RTA隱榊ョ壹ざ繝シ繝ォ繝峨Λ繧、繧サ繝ウ繧ケ

◆スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年10月26日

◆明日!

週明け。

清々しい朝ですが
寒さも一段と増したような気がします

みなさんどんな週末をお過ごしに
なられましたか?

我が家は主人の両親と
近くの公園へ行ったり
お散歩したり
のんびりゆったりした時間を
過ごしました

毎日毎日一緒に過ごしていると
色んな事が当たり前だったり
気づける距離にいるのに
上手く関われていなかったり
そんな自分が嫌になったり。。

こんな風に娘たちに関わってくれている
姿を見ていると
改めて成長していることに気づいたり
娘が自分から発信しようとしていることが
何なのかが分かったり
少し視点が変わるだけで
また新たな気持ちで関われる気がするなぁ
そう感じた時間でした




****************

今週は
明日27日(火)に
井上明子先生による産後ピラティスとの
コラボ教室
30日(金)には
大在子どもルームさんでの
ベビマ体験教室があります

コラボ教室はまだ空きがあります!!
お子さんとたくさんふれあって
お母さんの身体もしっかりケア
心も身体もポッカポカになりますよ
是非♪

コラボ教室の詳細は→***

今週もみなさまにとって
楽しいと笑顔がいっぱいの
1週間となりますように♫
  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 08:30Comments(0)ベビーマッサージ産後ピラティスベビマplus

2015年09月30日

◆【募集】ベビマplus~withママピラ~

こんばんは☆

すっかり秋めいて
少し肌寒さを感じるようにもなりましたね

上半期も今日でおしまい
4月に出産してから
あっという間の6ヶ月だった気がします

まだまだ本格的に活動をしていくには
早すぎると感じていますが
少しずつ再開していこうと考えています

もちろん今は子どもとの時間を一番に

お子さんとのふれあいの時間をお伝えする者として
自分の子どもをまず一番に
大切に過ごせなければ
お伝えすることは出来ない
そう考えるからです

次女が生まれてもうすぐ半年
彼女とふれあう時間は
本当に私にとって癒しの時間♪
ふれることによって生まれる
身体的効果も精神的効果も
本当に感じています

そんな経験も含めて
皆さんにお伝え出来たら。。。

もう少しの間ゆっくりなペースではありますが
教室開催の際は
是非笑顔いっぱいの穏やかな時間を
一緒に過ごしませんか

10月行う教室のご案内は
随時更新させていただきます!
まずは毎回好評いただいているコチラ!!
↓↓↓

***************

ママピラで産後の身体もしっかりケア!
ベビマ「plus」
~with ママピラ~


***************

ベビーマッサージと産後ピラティス
お子さんにたくさんふれたあとは
お母さんも身体のケアをして
リフレッシュしましょう!

〇10月27日(火)〇
10:00~12:00

下志村公民館(大在)
【持ち物】 
・バスタオル
(肌触りのよい大判のもの)
・防水シート(お持ちの方)
・お子さんのお飲み物
(授乳中の方は母乳でOK!)
・普段お持ちのお出掛けセット
・お母さんのお飲み物
(ママピラの時の水分補給として)
・ヨガマット(お持ちの方)
【服  装】 
動きやすい服装(お母さん)  
【参加費】 
3000円
(ベビマ1500円・ママピラ1500円)
【対  象】 
生後3ヶ月~2歳くらいまでのお子さんとお母さん
【内  容】 
親子ふれあい遊び ベビーマッサージ
ママピラ 読み聞かせ

【募集人数】 10組様 (残席4組)



講師:井上明子先生(nanairo+pilates)
*産前産後ピラティスインストラクター

ピラティスとは・・・?
元々リハビリから開発された
身体に無理なく呼吸を大切に
骨格や筋肉のバランスを
整えていくエクササイズ。

産後のお母さんは骨盤と骨盤底筋を
しっかりケアしておかないと
産後のトラブルが出てきます
ママピラティスは
産後のケアをしっかり行い
子育て中のリフレッシュにも効果的♪
肩こり腰痛の改善
姿勢改善も期待出来ます!

普段なかなか向き合う時間のない
ご自身の身体を整え
お子さんとよりよい時間を
お過ごし下さいね♪

****************

ご予約方法
calmスクール専用電話
097-511-2400

または
オーナーメールにて

携帯またはスマホでご覧の方は
プロフィール画面の一番下に
「オーナーへメール」
というところからお進み下さい

*お電話以外でのご予約の場合は
必ずお名前とご連絡先をお忘れのないよう
お願いいたします!!



****************

今日は月に一度の
大在子どもルームさんでの
ベビマ体験教室でした♪
その模様はまた明日お伝えしますね(^^)

10月の大在子どもルームの体験教室は
明日10月1日受付開始です
ご予約は直接子どもルームさんへお電話下さい

****************

明日は長女の入園願書受付の日

以前は願書を受け取る側でしたが
いざ自分の娘になると
ちょっとだけドキドキする母なのでした(笑)

夜分の投稿になりました
失礼致しました

おやすみなさい☆  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 22:40Comments(0)ベビーマッサージ産後ピラティスベビマplus

2015年09月08日

◆calm×nanairo+pilates

ここ1週間で
朝晩がだいぶ涼しくなりました

新学期も始まって
学校や園に通われているお子さんは
生活リズムを取り戻す
そんな1週間だったり

我が家にはまだ
そんな慌ただしい朝の時間は
ありませんが

来春からは長女を幼稚園に・・・
と考えているので
これから少しずつリズムを整えて
スムーズに入園を迎えられるように
しなくてはと
母としてこの秋は
気持ちを引き締め直す時期のように
感じてますっ!

**************

先日行われたベビマplus~withママピラ~では
急なご予定や体調を崩された方の
キャンセルもありましたが
6組の親子さんと一緒に
楽しいひと時を過ごさせていただきました♪

ふれあい遊び歌では
リズムに合わせてごあいさつや
お名前を呼んでいきます♪

いつもお子さんの表情やしぐさに
癒されっぱなしの私ですが
そんなお子さんを見つめる
お母さんのお顔が
私はとっても好き♡

ね♪

月齢は近くても
この時期は色んな成長がみられて
それぞれの姿がありました

ハイハイが始まる頃には
なかなかマッサージは集中出来なかったり
場所見しりもあったり
午前睡があったり

その時じっくり出来なくても
教室にご参加いただいた時に
なにか一つでもお土産を
持って帰ってもらえたら
そしてお子さんとふれあう時の
楽しみのひとつになったら
そう思いながらお伝えしている
「ふれる」ということ

あるお母さんからご質問をいただきました

「マッサージはいつしてあげるのがいいんですか?」

午前の方がいいの?
寝る前がいいの?
案外迷ってしまうことなのかもしれません

でも
いつでもいいんです!
「ふれる」ことに時間の決まりなんて
ないんです♪

言葉にすると

お母さんもお子さんもリラックスして
ゆったりとした時間であればいつでもよい

ですが
お子さんにふれたい
そう思った時に是非マッサージしてみて下さい

してあげることではなく

ふれたい

ごく自然な気持ちのままに

その気持ちがお子さんにきっと伝わって
お子さんにとっても
嬉しい時間になって欲しいな



マッサージのあとはお母さんのケアを♪
明子先生の落ち着いた雰囲気の中
お母さんたちも集中
お子さんもお母さんの元から離れて
上手に待ってくれていましたよ♪

身体のケアをしていく上で
明子先生のお話は
とっても分かりやすくて
またやりたい!続けたい!
そう思える時間です

そして自分の何十年後のために
トレーニングもしていきます

とっても地味だけど・・・
少しずつでもいいから
細く長く続けてみて下さいね

と明子先生はよくお話されます

今回たくさんお写真は載せていませんが
呼吸を整えながら
自分の身体と会話していく時間を
実際に体験してみて欲しいと
私も感じています


ご参加下さいました皆様
ありがとうございました(^^)
(写真掲載のご協力もありがとうございます)

次回は10月27日(火)です!
お楽しみに♪

**************

「産後ピラティスだけじゃない!!」

井上明子先生は
産後ピラティスのインストラクターだけでなく
もちろんマットピラティス
そして体幹トレーナーでもあります
各教室や個人でもレッスンされていて
イベントなどの講師もされています

本教室では
産後のお母さんを対象とした内容で
ご指導いただいていますが

このブログをご覧の方で
ピラティスや体幹トレーニングに
ご興味のある方がいらっしゃいましたら
お気軽にお問い合わせください

体幹トレーニングはアスリートの方にはオススメ!
クラブ活動などにも活かしていけると思います

**************

RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得

calm
認定講師 伊東 晃子



  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 19:45Comments(0)教室風景ベビーマッサージ産後ピラティスベビマplus

2015年08月29日

◆子どもルーム体験教室&コラボ教室追加募集

8月も終わりに近づき
色んな所で秋を感じるお便りを耳にします

朝晩が涼しくなってくると思いますので
季節の変わり目
体調など崩されませんよう
お過ごしくださいね

先日行われた
おおざい子どもルームさんでの
ベビマ体験教室では
6組の親子さんにお会いする事が出来ました


お母さんの眼差しは
とても柔らかくてあたたかい

お子さんの姿そのままを受け入れ
お子さんに合わせてふれていきます

「お母さんにふれさせてね」

そんな気持ちがお母さんの手にのって
お子さんを優しく包んでいく


うっとりしたお顔
楽しそうなお顔

色々な事に興味がある子は
嬉しそうにお友だちのところへお出かけ

月齢によって違うその姿は
成長している証

その時その時の姿を楽しみながら
ふれることを楽しんで欲しいな♫
そう思った時間でした

ご参加いただきました皆さま
ありがとうございました(^-^)

*お写真は掲載の許可をいただいております




---------------------------

そして

今週開催予定だったコラボ教室
台風の影響で来週に延期させていただきました

会場の関係でご予約いただいた皆さまの
ご予定に合わせることが出来なかったのですが
9/1(火)に行うことになりました

残席が3組ありますので
前回ご都合がつかなかった方
ご興味のある方は
是非ご参加下さい♫

ご予約は
097-511-2400
または
オーナーメールへ
お気軽にお問い合わせください

ベビーマッサージ教室calm
いとうあきこ  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 21:35Comments(2)ベビーマッサージ産後ピラティスベビマplusこどもルーム

2015年08月22日

◆【残席2組‼︎】calmコラボ教室〜withママピラ〜

こんにちは(^-^)
calmの伊東です

お盆過ぎると
少しずつ秋の気配を感じ始めますが
日中はまだまだ蒸し暑いですね。。。

と言っても8月もあと1週間ちょっと
早いっ!
皆さん今年の夏はいかがお過ごしですか??

まだ小さいお子さんを連れての外出は
暑いこの時期場所を選んだ〜という方も
いらっしゃるのではないでしょうか

お外には暑くて連れて行けないし
でも1日お家にいると
持て余してしまう
何して遊ぼう。。。
家事だけで1日終わっちゃった。。。
分かります!
私がそうだから笑

そんな方は是非!
お子さんとふれあって♫
自分ケアも出来る♫
お教室を用意しておりますので
一緒に楽しみませんか??

残席2組様です‼︎

http://calmcalm.junglekouen.com/e810890.html

calm いとうあきこ  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 18:10Comments(0)ベビーマッサージ産後ピラティスベビマplus

2015年07月27日

◆8月*教室のご案内*

お母さんと赤ちゃんが
心穏やかになれる場所

ベビーマッサージ教室calmの伊東です

ここ最近台風の影響が
あるかな?あるかな?と
気にかけながら出掛けたり家事をしたり
風はあったものの
暑さにやられてしまい
動く気力をなくしそうでした(^_^;)

そんな暑い中でも子どもは元気!
皆さんも熱中症などには
十分お気をつけになって
お過ごしくださいね!!


8月の教室の
ご案内を申し上げます

プライベートレッスンは
随時受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせくださいね♪

***************

ママピラで産後の身体もしっかりケア!
ベビマ「plus」
~with ママピラ~


***************

ベビーマッサージと産後ピラティス
お子さんにたくさんふれたあとは
お母さんも身体のケアをして
リフレッシュしましょう!

〇8月25日(火)〇
10:00~12:00

大分西部公民館・和室(西大分)
【持ち物】 
・バスタオル
(肌触りのよい大判のもの)
・防水シート(お持ちの方)
・お子さんのお飲み物
(授乳中の方は母乳でOK!)
・普段お持ちのお出掛けセット
・お母さんのお飲み物
(ママピラの時の水分補給として)
・ヨガマット(お持ちの方)
【服  装】 
動きやすい服装(お母さん)  
【参加費】 
3000円
(ベビマ1500円・ママピラ1500円)
【対  象】 
生後3ヶ月~2歳くらいまでのお子さんとお母さん
【内  容】 
親子ふれあい遊び ベビーマッサージ
ママピラ 読み聞かせ

【募集人数】 10組様 ( 残席2組)



講師:井上明子先生(nanairo+pilates)
*産前産後ピラティスインストラクター

ピラティスとは・・・?
元々リハビリから開発された
身体に無理なく呼吸を大切に
骨格や筋肉のバランスを
整えていくエクササイズ。

産後のお母さんは骨盤と骨盤底筋を
しっかりケアしておかないと
産後のトラブルが出てきます
ママピラティスは
産後のケアをしっかり行い
子育て中のリフレッシュにも効果的♪
肩こり腰痛の改善
姿勢改善も期待出来ます!

普段なかなか向き合う時間のない
ご自身の身体を整え
お子さんとよりよい時間を
お過ごし下さいね♪

****************

ご予約方法
calmスクール専用電話
097-511-2400

または
オーナーメールにて

携帯またはスマホでご覧の方は
プロフィール画面の一番下に
「オーナーへメール」
というところからお進み下さい

*お電話以外でのご予約の場合は
必ずお名前とご連絡先をお忘れのないよう
お願いいたします!!



nanairo+pilates 井上明子
calm 伊東晃子  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 22:17Comments(0)産後ピラティスベビマplus

2015年07月08日

◆calm×nanairo-pilates

大分*ベビーマッサージ教室
calmの伊東です!

約3ヶ月ぶりのコラボ教室
ベビマplus~withママピラ~

9組の親子さんがご参加下さいました!


前回ご参加いただいた方や
はじめましての方

ふれあい歌遊びでは
リズムに合わせて
お母さんの抱っこに笑顔の子どもたち♪
お母さんが楽しむと
自然に生まれる笑み
いいなぁ~(^^)

マッサージでは
最近なかなか出来てなかったというお子さんも
自分でゴロンして気持ちよさそうに♪

上のお子さんがいて
なかなか2人きりの時間を
取れなかったというお母さん
今日はママ1人占めしてね~♪

動き回るのが楽しくて
なかなかマッサージ出来ないと感じる中でも
この子とふれあう時間を
この子と一緒に楽しみたい

そんなお母さんたちの表情を見ていると
とってもあったかい気持ちになりました


みんな感じてるよ
お母さんのぬくもり


そしてママピラの時間♪
明子先生のテンポの良い柔らかな声で
始まっていきます

普段気にかけてなかった姿勢や
呼吸の仕方など
何度受けても再度
見つめなおす機会をくれる明子先生

お家に帰るとなかなかという方も
また刺激を受けて
帰られていました


ベビマもピラティスも
生活の一部のように
頑張りすぎず細く長くでもいい
続いていくことを
私たちは願っています

コラボの教室では
ベビマの時間はいつもより短いので
欲張りな私は
まだ伝えたいことが沢山あったな~
もっとこんな風にすすめると良かったかも!と
また次回の開催に意欲を燃やすのでした

でもきっとそれは明子先生もそうっ!
(ですよねっ(^^))
伝えたいことは沢山
ただその中で何を伝える事で
お母さんご自身が自分の身体と向き合い
ケアしていけるかな・・・
この時間がよりよいものになるかな・・・

伝える内容は違うけど
ご参加下さる方への想いは同じです!
引き続きWあきこでコラボしていきますので
お楽しみに~♪

ご参加下さった皆様
ありがとうございました!

またご興味のある方は
お気軽にお問い合わせくださいね(^^)

****************

次回は・・・

8月25日(火)です!

ご案内はまた月末に
お待ちしております♪

****************

calm 伊東晃子  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 07:40Comments(0)教室風景産後ピラティスベビマplus

2015年06月11日

◆【募集】ベビマplus~withママピラ~

~お母さんと赤ちゃんが
心穏やかになれる場所~

ベビーマッサージ教室calmの伊東です


産後のため
本格的なお教室はお休み中のcalm
でも今だからこそ
お伝えできること
少しずつ出来たらと考えています

前回お休み前に開催した
コラボ企画
お母さんの身体を見つめ直す時間
お母さんが元気でいるために
そんな想いで開催した企画でした

Wあきこでお届けしたお時間を
なんと!
これから定期的に開催させていただくことに♪

このお教室だけは
完全復帰前に開催することにしました

井上先生もとてもお忙しい方なので
次回は8月になります!
是非お見逃しなく!

***************

ママピラで産後の身体もしっかりケア!
ベビマ「plus」
~with ママピラ~


***************

ベビーマッサージと産後ピラティス
お子さんにたくさんふれたあとは
お母さんも身体のケアをして
リフレッシュしましょう!


〇6月30日(火)〇
10:00~12:00

下志村公民館・ホール(大在)
*持ち物 
バスタオル
(肌触りのよい大判のもの)
防水シート(お持ちの方)
お子さんのお飲み物
(授乳中の方は母乳でOK!)
普段お持ちのお出掛けセット
お母さんのお飲み物
(ママピラの時の水分補給として)
*服  装 
動きやすい服装(お母さん)  
*参加費 
3000円
(ベビマ1500円・ママピラ1500円)
*対  象 
生後2ヶ月~2歳くらいまでのお子さんとお母さん
*内  容 
親子ふれあい遊び ベビーマッサージ
ママピラ 読み聞かせ

*募集人数 10組様
残席1組様




講師:井上明子先生(nanairo+pilates)
*産前産後ピラティスインストラクター

マットピラティスの他
体幹トレーナーとしてもご活躍中の先生です!

ピラティスって聞いたことあるけど
やったことない!
どんなことするの?
産前産後のピラティスって?と
知らない方も多いはず!

ピラティスとは・・・?
元々リハビリから開発された
身体に無理なく呼吸を大切に
骨格や筋肉のバランスを
整えていくエクササイズ。

産後のお母さんは骨盤と骨盤底筋を
しっかりケアしておかないと
産後のトラブルが出てきます
ママピラティスは
産後のケアをしっかり行い
子育て中のリフレッシュにも効果的♪
肩こり腰痛の改善
姿勢改善も期待出来ます!

普段なかなか向き合う時間のない
ご自身の身体を整え
お子さんとよりよい時間を
お過ごし下さいね♪

****************

ご予約方法
calmスクール専用電話
097-511-2400

または
オーナーメールにて

携帯またはスマホでご覧の方は
プロフィール画面の一番下に
「オーナーへメール」
というところからお進み下さい

*お電話以外でのご予約の場合は
必ずお名前とご連絡先をお忘れのないよう
お願いいたします!!



nanairo+pilates 井上明子
calm 伊東晃子
  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 18:30Comments(0)産後ピラティスベビマplus

2015年03月22日

◆ベビマplus~withママピラ~でした!

こんばんは♪
ブログ訪問ありがとうございます!
ベビーマッサージ教室&
資格取得スクール

「calm」の伊東です!

卒園・卒業シーズン
桜もこの暖かさで
待ってましたと言わんばかり
自宅近くの桜並木にも
ぷっくりと膨らんだ蕾たち

服装も上着を脱いで
子どもたちも半袖の子が(^^)

娘とも一緒に遊ぶのは
しばらくお預けになってしまうと思い
昨日今日と公園やお散歩をして過ごしました

成り立つようになった会話
なかなか速くなった走り
変化していく遊び
一緒に感じふれる春みつけ

たくさん我がままも言えるようになり
おふざけもすぎて
怒りが爆発することもありますが(笑)

我が子の成長に
ただただ「大きくなったなぁ」と

出産後どんな姿を見せてくれるか
楽しみにしながら
出産までの時間を・・・

***************

そして大変大変遅くなりましたが
先週行われました
calm初コラボ企画!!
ベビマplus~withママピラ~
の様子をお伝えします(^^)

キャンセルの方もいらっしゃった中
7組の親子さんにご参加いただきました
ありがとうございます♪

calmの教室に初参加の方は1組さん
だけどベビマについてはベテランさん(^^)
みなさんふれあい遊び歌から
楽しんで下さいました♪




お兄ちゃんも含めて10人のお子さん
月齢も違うと色んな表情が

教室の雰囲気に少しずつなじんでくれた子

眠くて涙も出たけどお背中のマッサージ
上手にさせてくれたり

前回よりたくさんふれることが出来た子

もっとやって~と言わんばかり
お母さんにふれてもらうことが大好きなんだよね

今日?マッサージ?しないしない
今日はおしま~い!とみんなの様子を見たり

とってもお背中が強くなって
お顔がしっかりあがってきた子

お人形さんにマッサージしてあげたり

1ヶ月会わない間に
顔つきが変わって来た子も

みんなみんなそれぞれの今の姿
今日の姿
ありがとう♪

そして(^^)
ベビマのあとは。。。
お母さんお待ちかねの
ママピラの時間です!!

初めてされる方がほとんど
ピラティスって?ヨガとどう違うの?
経験がなければ意外に知らないコト

そんな想いに明子先生が
丁寧に教えてくれながら進めていただいて
お母さんたちも真剣なまなざし!

ストレッチとトレーニングの2段階に分けて
産後の身体を自分でケアしていく
ママピラならではの内容でお伝えいただきました!

最後のトレーニングでは
日頃動かさない部分を刺激され
お母さんも必死な表情でされていましたが
終わった後はなんだか
清々しい表情(^^)

子どもたちも
マッサージ後なので自然と寝たり
絵本やお手玉・折り紙などで
最後まで待っててくれたね!

終わった後もお母さんたちからは
「参加してよかった!」
「普段使わないところを刺激された」
「少しずつでも続けていきたいと思う」
「次回も是非参加したい!」
「肩が軽くなった」などなど
嬉しい感想をたくさんいただきました♪

明子先生にも
このような形でお伝えすることが出来て
本当によかった!とおっしゃっていただき
今回初めてではありましたが
コラボ企画をして本当に良かったと確信!

ということで・・・
まだ先の話になりますが
今後もママピラとのコラボ企画!
続けていきます(^^)

今回参加出来なかった方
また続けていこうと思われている方
次回は6月末ですよ♪
お楽しみに~(^O^)/

このコラボ企画を快く引き受けて下さった
井上明子先生!ありがとうございました!
これからもよろしくお願いしますね♪

今回ご参加出来なかった方で
ママピラにご興味のある方がいらっしゃいましたら
明子先生のお教室もご紹介できますので
お気軽にcalmまでお尋ね下さいね(^^)

******************

calmとしての産前の教室は
この日で一旦お休みに

そして先週木曜日には
別府市光の園へ

c・loverの篠原優美先生の代役として
講師を務めさせていただき
たくさんの親子さんにお会いすることが
出来ました!
お声掛けいただいた優美先生
貴重な経験を有難うございました!

******************

しばらくお休みに入りますが
随時ブログは更新していきますので
是非ご覧になって下さいね♪

人生で何度も経験できることではない
「出産」という貴重な時間を
大切に過ごしてきたいと思います♪

そして
また教室で皆様にお会いできることを
楽しみにしております!

RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得

calm
認定講師 伊東 晃子  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 21:50Comments(0)教室風景産後ピラティスベビマplus

2015年02月23日

◆ベビマplus~withママピラ~

おはようございます♪
ベビーマッサージ教室&
資格取得スクール

「calm」の伊東です!

2月も気づけば今週で終わりですね
昨日は気温も上がり
北部九州では春一番が吹いたとか!

寒さはまだまだ残りますが
季節の便りに心弾み
浮かれすぎないように
気を引き締めてまいりたいと
思います(笑)

さて
かねてよりご案内しておりました
初の試みコラボ企画の詳細が
決まりましたので
ご案内申し上げます!

***************

ママピラで産後の身体もしっかりケア!
ベビマ「plus」
~with ママピラ~


***************
calm初のコラボ企画です♪
ベビーマッサージと産後ピラティス
お子さんにたくさんふれたあとは
お母さんも身体のケアをして
リフレッシュしましょう!


〇3月17日(火)10:00~12:00
 下志村公民館・ホール(大在)
*持ち物 
バスタオル(肌触りのよい大判のもの)
防水シート(お持ちの方)
お子さんのお飲み物(授乳中の方は母乳でOK!)
普段お持ちのお出掛けセット
お母さんのお飲み物(ママピラの時の水分補給として)
*服  装 
動きやすい服装(お母さん)  
*参加費 
3000円(ベビマ1500円・ママピラ1500円)
*対  象 
生後2ヶ月~2歳くらいまでのお子さんとお母さん
*内  容 
親子ふれあい遊び ベビーマッサージ ママピラ
読み聞かせ

*募集人数 6組様


講師:井上明子先生(nanairo+pilates)
*産前産後ピラティスインストラクター

マットピラティスの他
体幹トレーナーとしてもご活躍中の先生です!

ピラティスって聞いたことあるけど
やったことない!
どんなことするの?
産前産後のピラティスって?と
知らない方も多いはず!

ピラティスとは・・・?
元々リハビリから開発された
身体に無理なく呼吸を大切に
骨格や筋肉のバランスを
整えていくエクササイズ。

~明子先生より~

「産後のお母さんは骨盤と骨盤底筋を
しっかりケアしておかないと
産後のトラブルが出てしまいます。
ママピラティスでは産後のケアをしっかり行い
また子育て中のリフレッシュにも
なっていただければと
思っています。
肩こり腰痛の改善、
姿勢改善も期待出来ますので
生活の質も高めていただく
お手伝いが出来ればと思っています」

と今回のコラボ企画を快く
承諾していただきました

「Wあきこ」でお届けする
今回のコラボ企画(^^ゞ
是非この機会に
普段なかなか向き合う時間のない
ご自身の身体を整え
お子さんとよりよい時間を
お過ごし下さいね♪

****************

3月の教室もご予約受付中!
↑クリック♪

ご予約方法
calmスクール専用電話
097-511-2400

または
オーナーメールにて

携帯またはスマホでご覧の方は
プロフィール画面の一番下に
「オーナーへメール」
というところからお進み下さい

*お電話以外でのご予約の場合は
必ずお名前とご連絡先をお忘れのないよう
お願いいたします!!



nanairo+pilates 井上明子
calm 伊東晃子

  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 09:00Comments(0)産後ピラティス