2016年09月30日
◆ベビマ体験会はいつもにぎやか♪
こんにちは♪
大分ベビーマッサージ教室&資格取得スクール
calmのいとうあきこです(^^)
calmでは現在
月ごとに教室のご案内を
しております
その他
ご希望に合わせて
ご自宅に伺ってのプライベートレッスンや
ママ友さん・サークルなどの
集まりの場へ出張レッスン
ご案内の日程以外でも
教室の開催が可能です
お気軽にお問い合わせくださいね♪
****************
calmの教室以外にも
月に1回「ベビマ体験会」を
おおざい子どもルームさんで
担当させていただいています
毎月10組程の親子さんが
ご参加下さいます
ハイハイ前のお子さんを対象としていて
みんなとっても小さくって可愛い
癒しの空間です♪
その様子を今日はお伝えしますね(^^)

いつも賑やかな体験会
こんなかわいいお友だちが来てくれましたよ♡
小さなおねえちゃんと大きなお姉ちゃんも
一緒に参加してくれました♪

お母さんの声色は
お子さんの心を安心させ癒してくれる
素敵なパワーを持っています
おなかの中にいる時から
ずっとずっと聞いてた
大好きなお母さんの声
だから
お子さんにふれる時も
たくさんたくさん話しかけて下さいね♪
いつもお伝えしている事は
当たり前のことなんだけど
とっても真剣に私の話を聞いてくれるので
ついついマッサージをすることに
集中してしまうことも(^^)
マッサージする時は
声を掛けた方がいいんだって思うのではなく
声を掛けることで
自然とふれているっていう感覚
その方が楽しそうでしょ♪
楽しんでいるお母さんのお顔は
とってもステキ
*******************
そして週明けにあった体験会♪

初めてベビマをされるという方も多くて
私も身が引き締まります
2ヶ月のお子さんを見てちっちゃい~♡
ほんの数ヶ月前なのにね♪
子どもの成長って本当に早い!

初めて出逢ったベビマから
受けるイメージもあるなぁと思うと
ふれる時間が癒された~とか
我が子と向き合う時間がとれて良かったとか
何でもいいんです
あ~参加して良かったなぁと
思ってもらえてたら嬉しいな♪

あまり固定概念にとらわれず
動いたり抱っこしたりしながら
お子さんとの大切な今しかない時間
楽しんじゃいましょ♪
********************
来月は24日(月)です
明日から受付開始ですので
ご予約は直接おおざい子どもルームさんまで♪
********************
calmの教室もご予約承ってます
詳細はコチラまで→10月教室のご案内
大分ベビーマッサージ教室&資格取得スクール
calmのいとうあきこです(^^)
calmでは現在
月ごとに教室のご案内を
しております
その他
ご希望に合わせて
ご自宅に伺ってのプライベートレッスンや
ママ友さん・サークルなどの
集まりの場へ出張レッスン
ご案内の日程以外でも
教室の開催が可能です
お気軽にお問い合わせくださいね♪
****************
calmの教室以外にも
月に1回「ベビマ体験会」を
おおざい子どもルームさんで
担当させていただいています
毎月10組程の親子さんが
ご参加下さいます
ハイハイ前のお子さんを対象としていて
みんなとっても小さくって可愛い
癒しの空間です♪
その様子を今日はお伝えしますね(^^)
いつも賑やかな体験会
こんなかわいいお友だちが来てくれましたよ♡
小さなおねえちゃんと大きなお姉ちゃんも
一緒に参加してくれました♪
お母さんの声色は
お子さんの心を安心させ癒してくれる
素敵なパワーを持っています
おなかの中にいる時から
ずっとずっと聞いてた
大好きなお母さんの声
だから
お子さんにふれる時も
たくさんたくさん話しかけて下さいね♪
いつもお伝えしている事は
当たり前のことなんだけど
とっても真剣に私の話を聞いてくれるので
ついついマッサージをすることに
集中してしまうことも(^^)
マッサージする時は
声を掛けた方がいいんだって思うのではなく
声を掛けることで
自然とふれているっていう感覚
その方が楽しそうでしょ♪
楽しんでいるお母さんのお顔は
とってもステキ

*******************
そして週明けにあった体験会♪
初めてベビマをされるという方も多くて
私も身が引き締まります
2ヶ月のお子さんを見てちっちゃい~♡
ほんの数ヶ月前なのにね♪
子どもの成長って本当に早い!
初めて出逢ったベビマから
受けるイメージもあるなぁと思うと
ふれる時間が癒された~とか
我が子と向き合う時間がとれて良かったとか
何でもいいんです
あ~参加して良かったなぁと
思ってもらえてたら嬉しいな♪
あまり固定概念にとらわれず
動いたり抱っこしたりしながら
お子さんとの大切な今しかない時間
楽しんじゃいましょ♪
********************
来月は24日(月)です
明日から受付開始ですので
ご予約は直接おおざい子どもルームさんまで♪
********************
calmの教室もご予約承ってます
詳細はコチラまで→10月教室のご案内
2016年09月26日
◆10月*教室のご案内
おはようございます♪
大分ベビーマッサージ教室&資格取得スクール
calmのいとうあきこです(^^)
運動会シーズン真っただ中ではありますが
お天気が不安定で
娘の幼稚園でもなかなかお外での練習が
出来ないみたい
現役の頃は毎年この時期
お天気の心配と準備に追われていたなぁと
先生方本当にお疲れ様です
本番は10月!
娘がどんな姿で運動会に参加するのか
初めて保護者として味わう運動会に
私もワクワクしています♪
どうかお天気に恵まれますように~
****************
下半期スタートの10月!
calmも少しずつではありますが
変化をしながら
参加して良かったなぁ♡
おうちでもやってみようかなぁ♡
って思ってもらえるような
丁寧な教室作りをしていきますので
是非おひとりでも!お友だちとでも!
お気軽にご参加くださいね♪
*******************
♪選べるおうち教室♪
1.calmランチタイム付ベビマ
日 時:10月12日(水)11:00~13:00
対 象:2ヶ月~2歳くらいまで
定 員:残席1組様
参加費:2,500円(弁当代・オイル代含む)
Yaoya808yamajiさんでおなじみの
「やさしいごはん」さんのお弁当です♪
ベビーマッサージでお子さんとの
ふれあいの時間を楽しんだあとは
身体に優しいお弁当を食べながら
皆さんで子育てのことなどたくさん
お話ししましょう!
2.mottoクラス
日 時:10月3日(月)10:30~12:00
対 象:ハイハイ前のお子さん
定 員:残席2組様
参加費:2,500円
(オイル代含・ハンドマッサージ付)
もっとベビーマッサージを知りたい方に!
もっとお子さんとの時間を有意義に!
そんなお母さんにピッタリの
ゆっくり、しっかりタッチケア
それが「mottoクラス」
少人数制で、講師の目の行き届く環境で行います
calmの他のクラスに比べ
より詳しくお伝えするクラスです
生まれてくるお子さんのために☆
マタニティの方も大歓迎!(オイル代は要りません)
ご見学だけでもいらして下さいね
3.zuttoクラス
日 時:10月20日(木)10:30~12:00
対 象:2歳くらいまで
定 員:残席4組様
参加費:2,000円
(オイル代・製作代含む)
動き始めてゆっくりマッサージ出来なくなったなぁ
なんて方いらっしゃいませんか?
でもでも
動くのが大好きなこの子にも
まだまだたくさん触れたい!!
お子さんに合わせて
みんなで楽しくタッチケア!
これが「zuttoクラス」
季節に合わせた製作などもしますので
就園前のお兄ちゃんお姉ちゃんも
同席いただけますよ(^^)
※1~3のおうち教室では
・親子ふれあい歌遊び(手遊び)
・ベビーマッサージ
・絵本の読み聞かせ
を主にお伝えします
おうち教室は少人数制ですので
内容は月齢やお子さんに合わせて
変えていきます♪
4.RTAベビーマッサージ初級講座
日 時:随時開催・3時間程度
対 象:どんな方にもご受講いただけます
定 員:3名
参加費:17,000円(協会一律金額)
ベビーマッサージの歴史や基礎知識
手技や効果を一日で学べる講座
大好きなお子さんのために!
ご自分のお仕事に活かしたい!
スキルアップのために!
マタニティの方にも
是非知っていただきたい講座です!
講座終了後には
ロイヤルセラピスト協会から修了証をお渡しします
※お子さんと同伴でご参加出来ます。
実技で実際お子さんに行うことも♪
※マタニティの方、スキルアップの方などには
練習用の赤ちゃん人形をお貸しします
【内容】
・ベビーマッサージとは(歴史)
・ベビーマッサージの効果
・赤ちゃんの身体・肌について
・実技
【料金に含まれるもの】
・ベビーマッサージ初級講座テキスト
・手順シート
・おでかけクリーム
・PJオイル(小)
・修了証
(お昼ごはん又はティータイム)

****************
~「calmのおうち」(大在)について~
場所につきましては
ご予約いただいた方に直接場所を
ご案内申し上げます
****************
♪その他の教室♪
5.ベビマplus~withママピラ~
毎回好評のコラボ教室♪
ママピラで産後の身体もしっかりケア!
日 時:10日21日(金)10:00~12:00
場 所:下志村公民館
対 象:生後3ヶ月
~2歳までのお子さんとお母さん
定 員:残席3組様
参加費:3000円
(ベビマ1500円・ママピラ1500円)
【内容】
・親子ふれあい遊び
・ベビーマッサージ
・産後ピラティス
【持ち物】
・バスタオル
(肌触りのよい大判のもの)
・防水シート(お持ちの方)
・お子さんのお飲み物
(授乳中の方は母乳でOK!)
・普段お持ちのお出掛けセット
・お母さんのお飲み物
(ママピラの時の水分補給として)
・ヨガマット(お持ちの方)
【服 装】
動きやすい服装(お母さん)

講師:井上明子先生(nanairo+pilates)
*産前産後ピラティスインストラクター
6.出張すりんぐ*かふぇ
日 時:10月14日(金)10:00~12:00
場 所:大在(人数によって場所を決定します)
定 員:満席になりました
参加費:600円(人数によって変動する場合があります)
ママのスマイルライフを応援する
子育て直観力アドバイザーとしてご活躍中の
おおつるめぐみさん←クリックしてね
出張すりんぐ*かふぇとして
大在にお越しいただきます
スリングを持っているけど
使い方がいまいち分からないという方
スリングを使ってみたい方
抱っこひもとスリングの違いを知りたい方
スリングっていつまで使えるの?
などなど
素朴な疑問を是非聞きに来て下さい♪
年齢制限は今回もしていません
マタニティの方もうちの子もう大きいから。。
という方もご遠慮なく
是非お越し下さいね!
****************
ご予約方法とおねがい→〇
****************
calmでは
・ご自宅へお伺いしてのプライベートレッスン
・子育てサークルや保育園・幼稚園へ出張レッスン
・初級講座もご希望の日・場所をご相談
いただけます!
・資格取得の養成講座もご興味のある方は
説明会を開催致します
(10月鹿児島・12月熊本・2月福岡)
まずはお気軽にお問い合わせ下さいね♪
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
calm
認定講師 伊東 晃子
大分ベビーマッサージ教室&資格取得スクール
calmのいとうあきこです(^^)
運動会シーズン真っただ中ではありますが
お天気が不安定で
娘の幼稚園でもなかなかお外での練習が
出来ないみたい
現役の頃は毎年この時期
お天気の心配と準備に追われていたなぁと
先生方本当にお疲れ様です
本番は10月!
娘がどんな姿で運動会に参加するのか
初めて保護者として味わう運動会に
私もワクワクしています♪
どうかお天気に恵まれますように~
****************
下半期スタートの10月!
calmも少しずつではありますが
変化をしながら
参加して良かったなぁ♡
おうちでもやってみようかなぁ♡
って思ってもらえるような
丁寧な教室作りをしていきますので
是非おひとりでも!お友だちとでも!
お気軽にご参加くださいね♪
*******************
♪選べるおうち教室♪
1.calmランチタイム付ベビマ
日 時:10月12日(水)11:00~13:00
対 象:2ヶ月~2歳くらいまで
定 員:残席1組様
参加費:2,500円(弁当代・オイル代含む)
Yaoya808yamajiさんでおなじみの
「やさしいごはん」さんのお弁当です♪
ベビーマッサージでお子さんとの
ふれあいの時間を楽しんだあとは
身体に優しいお弁当を食べながら
皆さんで子育てのことなどたくさん
お話ししましょう!
2.mottoクラス
日 時:10月3日(月)10:30~12:00
対 象:ハイハイ前のお子さん
定 員:残席2組様
参加費:2,500円
(オイル代含・ハンドマッサージ付)
もっとベビーマッサージを知りたい方に!
もっとお子さんとの時間を有意義に!
そんなお母さんにピッタリの
ゆっくり、しっかりタッチケア
それが「mottoクラス」
少人数制で、講師の目の行き届く環境で行います
calmの他のクラスに比べ
より詳しくお伝えするクラスです
生まれてくるお子さんのために☆
マタニティの方も大歓迎!(オイル代は要りません)
ご見学だけでもいらして下さいね
3.zuttoクラス
日 時:10月20日(木)10:30~12:00
対 象:2歳くらいまで
定 員:残席4組様
参加費:2,000円
(オイル代・製作代含む)
動き始めてゆっくりマッサージ出来なくなったなぁ
なんて方いらっしゃいませんか?
でもでも
動くのが大好きなこの子にも
まだまだたくさん触れたい!!
お子さんに合わせて
みんなで楽しくタッチケア!
これが「zuttoクラス」
季節に合わせた製作などもしますので
就園前のお兄ちゃんお姉ちゃんも
同席いただけますよ(^^)
※1~3のおうち教室では
・親子ふれあい歌遊び(手遊び)
・ベビーマッサージ
・絵本の読み聞かせ
を主にお伝えします
おうち教室は少人数制ですので
内容は月齢やお子さんに合わせて
変えていきます♪
4.RTAベビーマッサージ初級講座
日 時:随時開催・3時間程度
対 象:どんな方にもご受講いただけます
定 員:3名
参加費:17,000円(協会一律金額)
ベビーマッサージの歴史や基礎知識
手技や効果を一日で学べる講座
大好きなお子さんのために!
ご自分のお仕事に活かしたい!
スキルアップのために!
マタニティの方にも
是非知っていただきたい講座です!
講座終了後には
ロイヤルセラピスト協会から修了証をお渡しします
※お子さんと同伴でご参加出来ます。
実技で実際お子さんに行うことも♪
※マタニティの方、スキルアップの方などには
練習用の赤ちゃん人形をお貸しします
【内容】
・ベビーマッサージとは(歴史)
・ベビーマッサージの効果
・赤ちゃんの身体・肌について
・実技
【料金に含まれるもの】
・ベビーマッサージ初級講座テキスト
・手順シート
・おでかけクリーム
・PJオイル(小)
・修了証
(お昼ごはん又はティータイム)
****************
~「calmのおうち」(大在)について~
場所につきましては
ご予約いただいた方に直接場所を
ご案内申し上げます
****************
♪その他の教室♪
5.ベビマplus~withママピラ~
毎回好評のコラボ教室♪
ママピラで産後の身体もしっかりケア!
日 時:10日21日(金)10:00~12:00
場 所:下志村公民館
対 象:生後3ヶ月
~2歳までのお子さんとお母さん
定 員:残席3組様
参加費:3000円
(ベビマ1500円・ママピラ1500円)
【内容】
・親子ふれあい遊び
・ベビーマッサージ
・産後ピラティス
【持ち物】
・バスタオル
(肌触りのよい大判のもの)
・防水シート(お持ちの方)
・お子さんのお飲み物
(授乳中の方は母乳でOK!)
・普段お持ちのお出掛けセット
・お母さんのお飲み物
(ママピラの時の水分補給として)
・ヨガマット(お持ちの方)
【服 装】
動きやすい服装(お母さん)
講師:井上明子先生(nanairo+pilates)
*産前産後ピラティスインストラクター
6.出張すりんぐ*かふぇ
日 時:10月14日(金)10:00~12:00
場 所:大在(人数によって場所を決定します)
定 員:満席になりました
参加費:600円(人数によって変動する場合があります)
ママのスマイルライフを応援する
子育て直観力アドバイザーとしてご活躍中の
おおつるめぐみさん←クリックしてね

出張すりんぐ*かふぇとして
大在にお越しいただきます
スリングを持っているけど
使い方がいまいち分からないという方
スリングを使ってみたい方
抱っこひもとスリングの違いを知りたい方
スリングっていつまで使えるの?
などなど
素朴な疑問を是非聞きに来て下さい♪
年齢制限は今回もしていません
マタニティの方もうちの子もう大きいから。。
という方もご遠慮なく
是非お越し下さいね!
****************
ご予約方法とおねがい→〇
****************
calmでは
・ご自宅へお伺いしてのプライベートレッスン
・子育てサークルや保育園・幼稚園へ出張レッスン
・初級講座もご希望の日・場所をご相談
いただけます!
・資格取得の養成講座もご興味のある方は
説明会を開催致します
(10月鹿児島・12月熊本・2月福岡)
まずはお気軽にお問い合わせ下さいね♪
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
calm
認定講師 伊東 晃子
2016年08月06日
◆ベビマ体験会*おおざい子どもルーム
おはようございます♪
大分ベビーマッサージ教室&資格取得スクール
calmのいとうあきこです(^^)
自身も二児の母として
日々奮闘しながら
お母さんたちとお子さんの
心に寄り添える場所になれるよう活動中♪
教室のご報告もやっと追い付きつつあります
今日は担当させていただいている
おおざい子どもルームさんでの
ベビマ体験会での様子を♪
毎回10組近くの親子さんに
ご参加いただいています(^^)

はじめましての方も
何度かお越しの方にも
お会いできるのを楽しみにしている
この体験会♪

予約を入れた時にはまだだったハイハイも
上手に出来るようになっていたり

今日は抱っこがいいんだ~と
お母さんに沢山抱っこしてもらった
1時間だったり
でもお母さんが自分のことだけを
見つめていてくれる
そんな1時間だったら
どんなカタチでもいいのかな~って
そんな風にも感じます
そして先日の体験会♪

途中で寝んねしてしまったお友だちも
お母さんがお話を聞いてくれながら
なでなで

本当になぁんてステキな表情
お母さんのこの笑顔を見れると
その瞬間に一緒にいれること
私も本当に嬉しい!!
お母さんたちから逆にパワーをもらっちゃいました♪
ベビマ体験会では
お子さんとのふれあいの時間を
ベビーマッサージを通じて楽しむ
そんな入口であったらいいなと
思っています(^^)
お問い合わせは子どもルームさんへ
ご予約は直接ルームさんで行っているそうです
今月ご予約のみなさん
22日にお会いしましょう!
calm
いとうあきこ
大分ベビーマッサージ教室&資格取得スクール
calmのいとうあきこです(^^)
自身も二児の母として
日々奮闘しながら
お母さんたちとお子さんの
心に寄り添える場所になれるよう活動中♪
教室のご報告もやっと追い付きつつあります

今日は担当させていただいている
おおざい子どもルームさんでの
ベビマ体験会での様子を♪
毎回10組近くの親子さんに
ご参加いただいています(^^)
はじめましての方も
何度かお越しの方にも
お会いできるのを楽しみにしている
この体験会♪
予約を入れた時にはまだだったハイハイも
上手に出来るようになっていたり
今日は抱っこがいいんだ~と
お母さんに沢山抱っこしてもらった
1時間だったり
でもお母さんが自分のことだけを
見つめていてくれる
そんな1時間だったら
どんなカタチでもいいのかな~って
そんな風にも感じます
そして先日の体験会♪
途中で寝んねしてしまったお友だちも
お母さんがお話を聞いてくれながら
なでなで
本当になぁんてステキな表情

お母さんのこの笑顔を見れると
その瞬間に一緒にいれること
私も本当に嬉しい!!
お母さんたちから逆にパワーをもらっちゃいました♪
ベビマ体験会では
お子さんとのふれあいの時間を
ベビーマッサージを通じて楽しむ
そんな入口であったらいいなと
思っています(^^)
お問い合わせは子どもルームさんへ
ご予約は直接ルームさんで行っているそうです
今月ご予約のみなさん
22日にお会いしましょう!
calm
いとうあきこ
2016年07月31日
◆8月*教室のご案内
おはようございます♪
大分ベビーマッサージ教室&資格取得スクール
calmのいとうあきこです(^^)
自身も二児の母として
日々奮闘しながら
お母さんたちとお子さんの
心に寄り添える場所になれるよう活動中♪
久々の投稿になりました
まずは!
8月の教室をご案内いたします
暑い夏を元気にそして心穏やかに
一緒にお子さんと過ごしませんか?
是非お誘い合わせの上
ご参加下さいませ
****************
♪選べるおうち教室♪
1.calmランチタイム付ベビマ
日 時:8月25日(木)11:00~13:00
対 象:2ヶ月~2歳くらいまで
定 員:4組
参加費:1,500円(オイル代含む)
ランチ代500円
Yaoya808yamajiさんでおなじみの
「やさしいごはん」さんのお弁当が
8月お休みされるということで
8月はパンランチをします♪
ベビーマッサージでお子さんとの
ふれあいの時間を楽しんだあとは
一緒に食べながら
皆さんで子育てのことなどたくさん
お話ししましょう!
2.mottoクラス
日 時:8月22日(金)10:30~12:00
対 象:あんよ前のお子さん
定 員:各3組様
参加費:2,000円
(オイル代含・ハンドマッサージ付)
もっとベビーマッサージを知りたい方に!
もっとお子さんとの時間を有意義に!
そんなお母さんにピッタリの
ゆっくり、しっかりタッチケア
それが「mottoクラス」
少人数制で、講師の目の行き届く環境で行います
生まれてくるお子さんのために☆
マタニティの方も大歓迎!(オイル代は要りません)
ご見学だけでもいらして下さいね
3.zuttoクラス
日 時:8月10日(水)10:30~12:00
対 象:あんよを始めた頃~2歳くらいまで
定 員:3組様
参加費:2,000円
(オイル代・製作代含む)
ベビマの教室に参加したい!
だけどハイハイの時期も過ぎちゃった!
動くのが大好きなこの子にも
まだまだたくさん触れたい!!
動き回っていいんです♪
お子さんに合わせて
みんなで楽しくタッチケア!
これが「zuttoクラス」
季節に合わせた製作などもしますので
就園前のお兄ちゃんお姉ちゃんも
同席いただけますよ(^^)
※1~3のおうち教室では
・親子ふれあい歌遊び(手遊び)
・ベビーマッサージ
・絵本の読み聞かせ
を主にお伝えします
おうち教室は少人数制ですので
内容は月齢やお子さんに合わせて
変えていきます♪
4.ベビーマッサージ初級講座
受付可能日:8月6・7・20・21・26日
時 間:10:00~13:00
対 象:どんな方にもご受講いただけます
定 員:3名
参加費:17,000円(協会一律金額)
ベビーマッサージの歴史や基礎知識
手技や効果を一日で学べる
魅力いっぱいの講座!!
大好きなお子さんのために!
ご自分のお仕事に活かしたい!
スキルアップのために!
マタニティの方にも
是非知っていただきたい講座です!
講座終了後はもうあなたもプチセラピスト♪
今月はお仕事中の方もご参加しやすいよう
日曜日に開催しますよ(^^)
※お子さんと同伴でご参加出来ます。
実技で実際お子さんに行うことも♪
※マタニティの方、スキルアップの方などには
練習用の赤ちゃん人形をお貸しします
【内容】
・ベビーマッサージとは(歴史)
・ベビーマッサージの効果
・赤ちゃんの身体・肌について
・実技
など、凝縮された内容です
※料金に含まれるもの
ベビーマッサージ初級講座テキスト
手順シート おでかけクリーム
PJオイル(小) 修了証
(お昼ごはん付)

****************
~「calmのおうち」(大在)について~
場所につきましては
ご予約いただいた方に直接場所を
ご案内申し上げます
****************
♪その他の教室♪
5.ベビマplus~withママピラ~
毎回好評のコラボ教室♪
ママピラで産後の身体もしっかりケア!
日 時:8月5日(金)10:00~12:00
場 所:下志村公民館
対 象:生後3ヶ月
~2歳までのお子さんとお母さん
定 員:満席になりました
参加費:3000円
(ベビマ1500円・ママピラ1500円)
【内容】
・親子ふれあい遊び
・ベビーマッサージ
・産後ピラティス
【持ち物】
・バスタオル
(肌触りのよい大判のもの)
・防水シート(お持ちの方)
・お子さんのお飲み物
(授乳中の方は母乳でOK!)
・普段お持ちのお出掛けセット
・お母さんのお飲み物
(ママピラの時の水分補給として)
・ヨガマット(お持ちの方)
【服 装】
動きやすい服装(お母さん)

講師:井上明子先生(nanairo+pilates)
*産前産後ピラティスインストラクター
****************
ご予約方法とおねがい→〇
****************
calmでは
・ご自宅へお伺いしてのプライベートレッスン
・子育てサークルや保育園・幼稚園へ出張レッスン
・初級講座もご希望の日・場所をご相談
いただけます!
・資格取得の養成講座もご興味のある方は
説明会を開催致します
まずはお気軽にお問い合わせ下さいね♪
おおざい子どもルームさんでの
ベビマ体験会は
8月22日(月)です
受付は直接こどもルームさんへ☆
教室アップも近日中にします!
ご参加いただきました方々
ありがとうございました
もうちょっとだけお待ち下さいね!
それでは今日もステキな一日を♪
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
calm
認定講師 伊東 晃子
大分ベビーマッサージ教室&資格取得スクール
calmのいとうあきこです(^^)
自身も二児の母として
日々奮闘しながら
お母さんたちとお子さんの
心に寄り添える場所になれるよう活動中♪
久々の投稿になりました
まずは!
8月の教室をご案内いたします
暑い夏を元気にそして心穏やかに
一緒にお子さんと過ごしませんか?
是非お誘い合わせの上
ご参加下さいませ

****************
♪選べるおうち教室♪
1.calmランチタイム付ベビマ
日 時:8月25日(木)11:00~13:00
対 象:2ヶ月~2歳くらいまで
定 員:4組
参加費:1,500円(オイル代含む)
ランチ代500円
Yaoya808yamajiさんでおなじみの
「やさしいごはん」さんのお弁当が
8月お休みされるということで
8月はパンランチをします♪
ベビーマッサージでお子さんとの
ふれあいの時間を楽しんだあとは
一緒に食べながら
皆さんで子育てのことなどたくさん
お話ししましょう!
2.mottoクラス
日 時:8月22日(金)10:30~12:00
対 象:あんよ前のお子さん
定 員:各3組様
参加費:2,000円
(オイル代含・ハンドマッサージ付)
もっとベビーマッサージを知りたい方に!
もっとお子さんとの時間を有意義に!
そんなお母さんにピッタリの
ゆっくり、しっかりタッチケア
それが「mottoクラス」
少人数制で、講師の目の行き届く環境で行います
生まれてくるお子さんのために☆
マタニティの方も大歓迎!(オイル代は要りません)
ご見学だけでもいらして下さいね
3.zuttoクラス
日 時:8月10日(水)10:30~12:00
対 象:あんよを始めた頃~2歳くらいまで
定 員:3組様
参加費:2,000円
(オイル代・製作代含む)
ベビマの教室に参加したい!
だけどハイハイの時期も過ぎちゃった!
動くのが大好きなこの子にも
まだまだたくさん触れたい!!
動き回っていいんです♪
お子さんに合わせて
みんなで楽しくタッチケア!
これが「zuttoクラス」
季節に合わせた製作などもしますので
就園前のお兄ちゃんお姉ちゃんも
同席いただけますよ(^^)
※1~3のおうち教室では
・親子ふれあい歌遊び(手遊び)
・ベビーマッサージ
・絵本の読み聞かせ
を主にお伝えします
おうち教室は少人数制ですので
内容は月齢やお子さんに合わせて
変えていきます♪
4.ベビーマッサージ初級講座
受付可能日:8月6・7・20・21・26日
時 間:10:00~13:00
対 象:どんな方にもご受講いただけます
定 員:3名
参加費:17,000円(協会一律金額)
ベビーマッサージの歴史や基礎知識
手技や効果を一日で学べる
魅力いっぱいの講座!!
大好きなお子さんのために!
ご自分のお仕事に活かしたい!
スキルアップのために!
マタニティの方にも
是非知っていただきたい講座です!
講座終了後はもうあなたもプチセラピスト♪
今月はお仕事中の方もご参加しやすいよう
日曜日に開催しますよ(^^)
※お子さんと同伴でご参加出来ます。
実技で実際お子さんに行うことも♪
※マタニティの方、スキルアップの方などには
練習用の赤ちゃん人形をお貸しします
【内容】
・ベビーマッサージとは(歴史)
・ベビーマッサージの効果
・赤ちゃんの身体・肌について
・実技
など、凝縮された内容です
※料金に含まれるもの
ベビーマッサージ初級講座テキスト
手順シート おでかけクリーム
PJオイル(小) 修了証
(お昼ごはん付)
****************
~「calmのおうち」(大在)について~
場所につきましては
ご予約いただいた方に直接場所を
ご案内申し上げます
****************
♪その他の教室♪
5.ベビマplus~withママピラ~
毎回好評のコラボ教室♪
ママピラで産後の身体もしっかりケア!
日 時:8月5日(金)10:00~12:00
場 所:下志村公民館
対 象:生後3ヶ月
~2歳までのお子さんとお母さん
定 員:満席になりました
参加費:3000円
(ベビマ1500円・ママピラ1500円)
【内容】
・親子ふれあい遊び
・ベビーマッサージ
・産後ピラティス
【持ち物】
・バスタオル
(肌触りのよい大判のもの)
・防水シート(お持ちの方)
・お子さんのお飲み物
(授乳中の方は母乳でOK!)
・普段お持ちのお出掛けセット
・お母さんのお飲み物
(ママピラの時の水分補給として)
・ヨガマット(お持ちの方)
【服 装】
動きやすい服装(お母さん)
講師:井上明子先生(nanairo+pilates)
*産前産後ピラティスインストラクター
****************
ご予約方法とおねがい→〇
****************
calmでは
・ご自宅へお伺いしてのプライベートレッスン
・子育てサークルや保育園・幼稚園へ出張レッスン
・初級講座もご希望の日・場所をご相談
いただけます!
・資格取得の養成講座もご興味のある方は
説明会を開催致します
まずはお気軽にお問い合わせ下さいね♪
おおざい子どもルームさんでの
ベビマ体験会は
8月22日(月)です
受付は直接こどもルームさんへ☆
教室アップも近日中にします!
ご参加いただきました方々
ありがとうございました
もうちょっとだけお待ち下さいね!
それでは今日もステキな一日を♪
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
calm
認定講師 伊東 晃子
2016年06月03日
◆おおざい子どもルーム~はじめまして。と卒業。
おはようございます
大分ベビーマッサージ教室
&
資格取得スクール
calmの
いとうあきこです
昨日は幼稚園で係りのお仕事があったので
娘と一緒に登園
初めて朝お部屋に入るまでの様子を
見ることが出来ました
カトリックに通う彼女はお友だちに混ざって
先生方と一緒に朝のお祈り
教室に入る時も
先生にご挨拶のあと
お母さんのお顔を見て
「いってきます」
と言ってから入っていました
毎日バス通園だとなかなか見えない
園での様子をうかがうことができ
娘も園生活に慣れたんだなぁと
感じる事もできて嬉しかったです
そう、
あんなに泣いていた彼女
私に見向きもせず
お祈りが終わると一目散に靴箱へ
えぇ嬉しいんですよ・・・
嬉しい「けど」ってついちゃうのが
親ってものなんだと思います(笑)
****************
前置きが長くなりましたが!
今日は今週行われたこどもルームさんでの
ベビマ体験会を
お届けしますね♪

今回もこんなかわいこちゃんたちに囲まれて♡
カメラ目線をきめてくれる子も♪

お母さんもとっても素敵な表情♪
笑顔って伝染するんですよね~(*^_^*)
お母さんからもらう笑顔
お子さんからもらう笑顔
相乗効果!!
愛情あふれる時間でした♪
終わったあとも
お母さん同士お知り合いの方もいらして
話が盛り上がっていましたよ
そんな中
初めてご参加いただいた方や
今回で卒業になるであろう親子さんもいて
最後に「写真いいですか?」と言っていただき
なんだか淋しい気持ちもしましたが
また必ずお会いできると信じて♪
子どもルームさんで行っているのは
「体験会」なので
ここで終わりではなくこれからも♪
おうちではもちろん
市内には親子で楽しめる場所が沢山!
「ふれる」
「ふれられる」
”今しかない”
愛おしい時間を過ごして下さい♡
****************
calmも皆様のお越しを
心よりお待ちしております
****************
6月の教室ご案内←クリック
****************
お母さんとお子さんが
心穏やかになれる場所
calm
いとうあきこ

大分ベビーマッサージ教室
&
資格取得スクール
calmの
いとうあきこです
昨日は幼稚園で係りのお仕事があったので
娘と一緒に登園
初めて朝お部屋に入るまでの様子を
見ることが出来ました
カトリックに通う彼女はお友だちに混ざって
先生方と一緒に朝のお祈り
教室に入る時も
先生にご挨拶のあと
お母さんのお顔を見て
「いってきます」
と言ってから入っていました
毎日バス通園だとなかなか見えない
園での様子をうかがうことができ
娘も園生活に慣れたんだなぁと
感じる事もできて嬉しかったです
そう、
あんなに泣いていた彼女
私に見向きもせず
お祈りが終わると一目散に靴箱へ
えぇ嬉しいんですよ・・・
嬉しい「けど」ってついちゃうのが
親ってものなんだと思います(笑)
****************
前置きが長くなりましたが!
今日は今週行われたこどもルームさんでの
ベビマ体験会を
お届けしますね♪

今回もこんなかわいこちゃんたちに囲まれて♡
カメラ目線をきめてくれる子も♪

お母さんもとっても素敵な表情♪
笑顔って伝染するんですよね~(*^_^*)
お母さんからもらう笑顔
お子さんからもらう笑顔
相乗効果!!
愛情あふれる時間でした♪
終わったあとも
お母さん同士お知り合いの方もいらして
話が盛り上がっていましたよ
そんな中
初めてご参加いただいた方や
今回で卒業になるであろう親子さんもいて
最後に「写真いいですか?」と言っていただき
なんだか淋しい気持ちもしましたが
また必ずお会いできると信じて♪
子どもルームさんで行っているのは
「体験会」なので
ここで終わりではなくこれからも♪
おうちではもちろん
市内には親子で楽しめる場所が沢山!
「ふれる」
「ふれられる」
”今しかない”
愛おしい時間を過ごして下さい♡
****************
calmも皆様のお越しを
心よりお待ちしております
****************
6月の教室ご案内←クリック

****************
お母さんとお子さんが
心穏やかになれる場所
calm
いとうあきこ
2016年05月03日
◆5月*教室のご案内
GWも前半が終わろうとしています
ちょっとお天気が心配な後半ですが
ご予定がある方は
気をつけてお出掛けくださいね
我が家の予定は特になく
いつもと変わらぬ週末でしたが
一昨日は主人の実家で
いちごとさくらんぼの収穫

ふたつの赤いかわいこちゃんに魅了された
我が家の長女さんは
盛り盛り食べに食べ・・・
自分のキャパより欲望が勝ったようで(笑)
夕飯時には
食べすぎてお腹が痛いという事態に
しょうがないよね~^_^;
みなさんくれぐれも食べすぎには注意です
はい。笑
****************
さてさて(^^)
5月の教室は
少し内容や時間を変えての
ご案内になります♪
是非お誘い合わせの上
ご参加下さいね♡
****************
♪選べるおうち教室♪
1.calm初ランチタイム付ベビマ
日 時:5月11日(水)11:00~13:00
対 象:2ヶ月~2歳くらいまで
定 員:満席になりました
参加費:1,500円(オイル代含む)
別途弁当代がかかります(680円)
Yaoya808yamajiさんでおなじみの
「やさしいごはん」さんのお弁当です♪
ベビーマッサージでお子さんとの
ふれあいの時間を楽しんだあとは
身体に優しいお弁当を食べながら
皆さんで子育てのことなどたくさん
お話ししましょう!
2.mottoクラス
日 時:5月16日(月)10:30~12:00
5月26日(木)10:30~12:00
対 象:あんよ前のお子さん
定 員:各3組様
26日 満席になりました
参加費:2,000円
(オイル代含・ハンドマッサージ付)
もっとベビーマッサージを知りたい方に!
もっとお子さんとの時間を有意義に!
そんなお母さんにピッタリの
ゆっくり、しっかりタッチケア
それが「mottoクラス」
少人数制で、講師の目の行き届く環境で行います
生まれてくるお子さんのために☆
マタニティの方も大歓迎!(オイル代は要りません)
ご見学だけでもいらして下さいね
3.zuttoクラス
日 時:5月10日(火)10:30~12:00
5月25日(水)10:30~12:00
対 象:あんよを始めた頃~2歳くらいまで
定 員:各3組様
25日 残席2名様
参加費:2,000円
(オイル代・製作代含む)
ベビマの教室に参加したい!
だけどハイハイの時期も過ぎちゃった!
動くのが大好きなこの子にも
まだまだたくさん触れたい!!
動き回っていいんです♪
お子さんに合わせて
みんなで楽しくタッチケア!
これが「zuttoクラス」
季節に合わせた製作などもしますので
就園前のお兄ちゃんお姉ちゃんも
同席いただけますよ(^^)
※1~3のおうち教室では
・親子ふれあい歌遊び(手遊び)
・ベビーマッサージ
・絵本の読み聞かせ
を主にお伝えします
おうち教室は少人数制ですので
内容は月齢やお子さんに合わせて
変えていきます♪
4.ベビーマッサージ初級講座
日 時:5月13日(金)10:00~13:00
対 象:どんな方にもご受講いただけます
定 員:3名
参加費:17,000円(協会一律金額)
ベビーマッサージの歴史や基礎知識
手技や効果を一日で学べる
魅力いっぱいの講座!!
大好きなお子さんのために!
ご自分のお仕事に活かしたい!
スキルアップのために!
マタニティの方にも
是非知っていただきたい講座です!
講座終了後はもうあなたもプチセラピスト♪
※お子さんと同伴でご参加出来ます。
実技で実際お子さんに行うことも♪
※マタニティの方、スキルアップの方などには
練習用の赤ちゃん人形をお貸しします
【内容】
・ベビーマッサージとは(歴史)
・ベビーマッサージの効果
・赤ちゃんの身体・肌について
・実技
など、凝縮された内容です
※料金に含まれるもの
ベビーマッサージ初級講座テキスト
手順シート おでかけクリーム
PJオイル(小) 修了証
(お昼ごはん付)

****************
~「calmのおうち」(大在)について~
場所につきましては
ご予約いただいた方に直接場所を
ご案内申し上げます
****************
♪その他の教室♪
4.ベビマplus~withママピラ~
毎回好評のコラボ教室♪
詳細はコチラ→calm×nanairo+pilates
****************
ご予約方法とおねがい→〇
****************
calmでは
・ご自宅へお伺いしてのプライベートレッスン
・子育てサークルや保育園・幼稚園へ出張レッスン
・初級講座もご希望の日・場所をご相談
いただけます!
・資格取得の養成講座もご興味のある方は
説明会を開催致します
まずはお気軽にお問い合わせ下さいね♪
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
calm
認定講師 伊東 晃子
ちょっとお天気が心配な後半ですが
ご予定がある方は
気をつけてお出掛けくださいね
我が家の予定は特になく
いつもと変わらぬ週末でしたが
一昨日は主人の実家で
いちごとさくらんぼの収穫
ふたつの赤いかわいこちゃんに魅了された
我が家の長女さんは
盛り盛り食べに食べ・・・
自分のキャパより欲望が勝ったようで(笑)
夕飯時には
食べすぎてお腹が痛いという事態に
しょうがないよね~^_^;
みなさんくれぐれも食べすぎには注意です
はい。笑
****************
さてさて(^^)
5月の教室は
少し内容や時間を変えての
ご案内になります♪
是非お誘い合わせの上
ご参加下さいね♡
****************
♪選べるおうち教室♪
1.calm初ランチタイム付ベビマ
日 時:5月11日(水)11:00~13:00
対 象:2ヶ月~2歳くらいまで
定 員:満席になりました
参加費:1,500円(オイル代含む)
別途弁当代がかかります(680円)
Yaoya808yamajiさんでおなじみの
「やさしいごはん」さんのお弁当です♪
ベビーマッサージでお子さんとの
ふれあいの時間を楽しんだあとは
身体に優しいお弁当を食べながら
皆さんで子育てのことなどたくさん
お話ししましょう!
2.mottoクラス
日 時:5月16日(月)10:30~12:00
5月26日(木)10:30~12:00
対 象:あんよ前のお子さん
定 員:各3組様
26日 満席になりました
参加費:2,000円
(オイル代含・ハンドマッサージ付)
もっとベビーマッサージを知りたい方に!
もっとお子さんとの時間を有意義に!
そんなお母さんにピッタリの
ゆっくり、しっかりタッチケア
それが「mottoクラス」
少人数制で、講師の目の行き届く環境で行います
生まれてくるお子さんのために☆
マタニティの方も大歓迎!(オイル代は要りません)
ご見学だけでもいらして下さいね
3.zuttoクラス
日 時:5月10日(火)10:30~12:00
5月25日(水)10:30~12:00
対 象:あんよを始めた頃~2歳くらいまで
定 員:各3組様
25日 残席2名様
参加費:2,000円
(オイル代・製作代含む)
ベビマの教室に参加したい!
だけどハイハイの時期も過ぎちゃった!
動くのが大好きなこの子にも
まだまだたくさん触れたい!!
動き回っていいんです♪
お子さんに合わせて
みんなで楽しくタッチケア!
これが「zuttoクラス」
季節に合わせた製作などもしますので
就園前のお兄ちゃんお姉ちゃんも
同席いただけますよ(^^)
※1~3のおうち教室では
・親子ふれあい歌遊び(手遊び)
・ベビーマッサージ
・絵本の読み聞かせ
を主にお伝えします
おうち教室は少人数制ですので
内容は月齢やお子さんに合わせて
変えていきます♪
4.ベビーマッサージ初級講座
日 時:5月13日(金)10:00~13:00
対 象:どんな方にもご受講いただけます
定 員:3名
参加費:17,000円(協会一律金額)
ベビーマッサージの歴史や基礎知識
手技や効果を一日で学べる
魅力いっぱいの講座!!
大好きなお子さんのために!
ご自分のお仕事に活かしたい!
スキルアップのために!
マタニティの方にも
是非知っていただきたい講座です!
講座終了後はもうあなたもプチセラピスト♪
※お子さんと同伴でご参加出来ます。
実技で実際お子さんに行うことも♪
※マタニティの方、スキルアップの方などには
練習用の赤ちゃん人形をお貸しします
【内容】
・ベビーマッサージとは(歴史)
・ベビーマッサージの効果
・赤ちゃんの身体・肌について
・実技
など、凝縮された内容です
※料金に含まれるもの
ベビーマッサージ初級講座テキスト
手順シート おでかけクリーム
PJオイル(小) 修了証
(お昼ごはん付)
****************
~「calmのおうち」(大在)について~
場所につきましては
ご予約いただいた方に直接場所を
ご案内申し上げます
****************
♪その他の教室♪
4.ベビマplus~withママピラ~
毎回好評のコラボ教室♪
詳細はコチラ→calm×nanairo+pilates
****************
ご予約方法とおねがい→〇
****************
calmでは
・ご自宅へお伺いしてのプライベートレッスン
・子育てサークルや保育園・幼稚園へ出張レッスン
・初級講座もご希望の日・場所をご相談
いただけます!
・資格取得の養成講座もご興味のある方は
説明会を開催致します
まずはお気軽にお問い合わせ下さいね♪
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
calm
認定講師 伊東 晃子
2016年05月01日
◆おおざい子どもルーム
先週水曜日は
子どもルームさんでの
ベビマ体験会でした


3月の体験会は
お休みさせていただいたので
きっと皆さん成長されて
メンバーも変わっているんだろうな~
なんて思いながら待っていると
なんと!半分近くはリピーターさん(^^)
2ヶ月会っていないと
顔立ちもしっかりしてきて
とっても成長を感じましたー♪
またお会い出来て嬉しかった!
お母さん方と前回も盛り上がった
お住まいの地区で
今回も同じ地区の方とつながったり
月齢が近かったり
同じお名前だったり
不思議な事に何か共通点があるだけで
すごく親近感が湧いてしまうのは
私だけではないですよね?(^^)
お母さんたち皆さんいい笑顔で
私も元気をもらいました!
また次回お会いできるのを楽しみに
しています♪
次回は5月30日
予約方法や対象の方については
おおざい子どもルームさんへ
直接お問い合わせ下さいね
毎月月始めに予約スタートです
************
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得
calm
認定講師 伊東 晃子
子どもルームさんでの
ベビマ体験会でした
3月の体験会は
お休みさせていただいたので
きっと皆さん成長されて
メンバーも変わっているんだろうな~
なんて思いながら待っていると
なんと!半分近くはリピーターさん(^^)
2ヶ月会っていないと
顔立ちもしっかりしてきて
とっても成長を感じましたー♪
またお会い出来て嬉しかった!
お母さん方と前回も盛り上がった
お住まいの地区で
今回も同じ地区の方とつながったり
月齢が近かったり
同じお名前だったり
不思議な事に何か共通点があるだけで
すごく親近感が湧いてしまうのは
私だけではないですよね?(^^)
お母さんたち皆さんいい笑顔で
私も元気をもらいました!
また次回お会いできるのを楽しみに
しています♪
次回は5月30日
予約方法や対象の方については
おおざい子どもルームさんへ
直接お問い合わせ下さいね
毎月月始めに予約スタートです
************
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得
calm
認定講師 伊東 晃子
2016年03月21日
◆あたたかな季節に♪
こんにちは!
ベビーマッサージ教室calm伊東です
卒園・卒業のシーズンも
あっという間に終わり
新しい年度を迎える準備で
慌ただしさも感じますが
お天気に誘われ
草花の香りを感じて
のんびりお散歩にも
出掛けたくなる季節ですね♪
ブログの更新が遅くなりましたが
いくつか教室の風景や
月末の教室のご案内を
させていただきますね(^^)
毎月開催しているベビーマッサージ体験会♪


おおざい子どもルームでの開催なので
お近くにお住まいの方たちが多く
お母さん同士もそこで仲良くなられたり
出逢いの場でもあります


この日はお住まいの話で盛り上がったり
ベビーマッサージってどんなことをするんだろう?
そんなご興味を持っておばあちゃんも一緒に
おいで下さった方もいらっしゃいました(^^)
また4月から毎月体験会を開催する予定です
子育てが初めてのお母さん
ベビーマッサージに興味がある方に
もっと沢山の方に
ベビマを知っていただく機会になれば
と思います♪
体験会のご予約は
おおざい子どもルームさんへ直接
お問い合わせ下さい
毎月月始めに予約をスタートします
******************
そしていつも大好評のコラボ教室♪
3月29日(火)10:00~12:00
下志村公民館(大在)
開催しますよ~!
実はご案内前から
お問い合わせいただいております
開催日が近いので
気になる方はお早目に(^^)
↓↓↓
3月*コラボ教室
******************
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得
calm
認定講師 伊東 晃子
ベビーマッサージ教室calm伊東です
卒園・卒業のシーズンも
あっという間に終わり
新しい年度を迎える準備で
慌ただしさも感じますが
お天気に誘われ
草花の香りを感じて
のんびりお散歩にも
出掛けたくなる季節ですね♪
ブログの更新が遅くなりましたが
いくつか教室の風景や
月末の教室のご案内を
させていただきますね(^^)
毎月開催しているベビーマッサージ体験会♪
おおざい子どもルームでの開催なので
お近くにお住まいの方たちが多く
お母さん同士もそこで仲良くなられたり
出逢いの場でもあります
この日はお住まいの話で盛り上がったり
ベビーマッサージってどんなことをするんだろう?
そんなご興味を持っておばあちゃんも一緒に
おいで下さった方もいらっしゃいました(^^)
また4月から毎月体験会を開催する予定です
子育てが初めてのお母さん
ベビーマッサージに興味がある方に
もっと沢山の方に
ベビマを知っていただく機会になれば
と思います♪
体験会のご予約は
おおざい子どもルームさんへ直接
お問い合わせ下さい
毎月月始めに予約をスタートします
******************
そしていつも大好評のコラボ教室♪
3月29日(火)10:00~12:00
下志村公民館(大在)
開催しますよ~!
実はご案内前から
お問い合わせいただいております
開催日が近いので
気になる方はお早目に(^^)
↓↓↓
3月*コラボ教室
******************
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得
calm
認定講師 伊東 晃子
2015年12月30日
◆大在子どもルーム*仕事納め
こんにちは!
calmの伊東です♪
ここ数日寒くはなりましたが
お天気が続いていますね
公園では冬休みの小学生も加わり
賑やかな声が広がっています
我が家は毎年恒例の
主人は釣り!
その他餅つき!ということで
午後から実家へ餅つきに行きます
臼や杵はないので機械ですが
もうかれこれ25年以上の恒例行事です
最初は祖母と一緒に
餅とりのコツを教えてもらいながら
見よう見まねでやっていました
祖母はとっても器用で
色んなことを教えてもらいました
中2の秋に祖母が亡くなり
それから餅とりの役目は私になりました
あれから20年ともーちょい笑
毎年昔の話をしながら餅つきをするのが
楽しみのひとつです
長女も昨年メンバー入りしたので
今日は次女をおんぶして
張り切って餅つきしてきます!!
*****************
その前に。
calm仕事納めの様子を♪
おおざい子どもルームさんでの
ベビマ体験会でした(^^)

たくさんのお友だちに会えましたよ~♪
顔見知りのお友だちもいると
お母さんたちも和やかな雰囲気で
お歌やマッサージを楽しみました


気持ちいいね~♪
楽しいね~♪
そんな言葉が聞こえてきそうです
ベビマ体験会では
月齢の近いお子さん
お住まいの近いお子さん
そしてお母さん同士も
お知り合いになれる時間でもあります
ハイハイが始まるまでという基準はありますが
ベビマの敵年齢ではなく
たくさんの方に体験していただき
たくさんの方にベビマを知っていただく場でもあります
是非そこでおしまいにするのではなく
ずっと続けていける
お母さんとのふれあいの時間として
続けていって欲しいです
calmをはじめ
教室はたくさんあります!
お子さんとの時間は
あっという間に過ぎていきます
一緒にお子さんと楽しい時間
笑いあえる時間を
たくさんたくさんたーくさん
過ごしていきましょう♡
お待ちしてます(^^)
****************
ではでは!
餅つき気合い入れて
行ってきまーす♪
calm いとうあきこ
calmの伊東です♪
ここ数日寒くはなりましたが
お天気が続いていますね
公園では冬休みの小学生も加わり
賑やかな声が広がっています
我が家は毎年恒例の
主人は釣り!
その他餅つき!ということで
午後から実家へ餅つきに行きます
臼や杵はないので機械ですが
もうかれこれ25年以上の恒例行事です
最初は祖母と一緒に
餅とりのコツを教えてもらいながら
見よう見まねでやっていました
祖母はとっても器用で
色んなことを教えてもらいました
中2の秋に祖母が亡くなり
それから餅とりの役目は私になりました
あれから20年ともーちょい笑
毎年昔の話をしながら餅つきをするのが
楽しみのひとつです
長女も昨年メンバー入りしたので
今日は次女をおんぶして
張り切って餅つきしてきます!!
*****************
その前に。
calm仕事納めの様子を♪
おおざい子どもルームさんでの
ベビマ体験会でした(^^)
たくさんのお友だちに会えましたよ~♪
顔見知りのお友だちもいると
お母さんたちも和やかな雰囲気で
お歌やマッサージを楽しみました
気持ちいいね~♪
楽しいね~♪
そんな言葉が聞こえてきそうです
ベビマ体験会では
月齢の近いお子さん
お住まいの近いお子さん
そしてお母さん同士も
お知り合いになれる時間でもあります
ハイハイが始まるまでという基準はありますが
ベビマの敵年齢ではなく
たくさんの方に体験していただき
たくさんの方にベビマを知っていただく場でもあります
是非そこでおしまいにするのではなく
ずっと続けていける
お母さんとのふれあいの時間として
続けていって欲しいです
calmをはじめ
教室はたくさんあります!
お子さんとの時間は
あっという間に過ぎていきます
一緒にお子さんと楽しい時間
笑いあえる時間を
たくさんたくさんたーくさん
過ごしていきましょう♡
お待ちしてます(^^)
****************
ではでは!
餅つき気合い入れて
行ってきまーす♪
calm いとうあきこ
2015年12月13日
◆想いが伝わる、笑顔がつながる
12月もあっという間に半月が経とうとしています
今年は気温もなかなか冬らしくなくて
寒くなるのかな?と思ったら
汗ばむ日中もあり
逆に体調を崩された方も
いらっしゃるのではないでしょうか
お子さんの体調管理も衣服の調節も
難しいですよね
流行る病気も防ぎながら
元気良く過ごしたいものです
我が家も数名のどを痛めかけましたが
手洗いうがいに加湿でなんとか食い止めました
みなさんもどうぞ体調など崩されないよう
お過ごしくださいね♪
******************
最近なかなかお伝え出来ていなかった
教室の様子を少しずつご報告させていただきます
まずはおうち教室♪
この日は2組の親子さん
お姉ちゃんも一緒に来てくれました(^^)

うつ伏せが上手に出来るようになっていたり
初めて泣いてくれたり
カメラの行方をずっと追いかけてるおめめ
私がするから!と弟くんにふれるおてても
あぁーかわいいっ♡
いっぱい色んな姿を見せてくれて
ありがとう!

「今日」という
この姿 この声 この笑顔
お母さんの宝物だよ
「大好き」
ふれるって本当に不思議で素敵
なんでこんな気持ちになるんだろう
気持ちいい?から 気持ちいいね~♪
楽しい?から 楽しいね~♪
最初はどうふれていいか分からなくても
何度もふれていくうちに
お母さんの心が溶けていく
そうなった時
子どもは自然と安心した顔に
そして笑顔に
私たち親はふれることで
子どもから沢山受け取るものがあります
普段からふれていることで
子どもの体調や感じている事も
分かるようになっていくので
お母さんたち育児への自信につながっていく
そんな効果もあります
お母さんの手から伝わる想い
お子さんの肌から伝わる今を
いっぱいいっぱい感じて下さいね♪
****************
そして
大在こどもルームさんでのベビマ体験教室
8組の親子さんがご参加下さいました♪

元気で明るいお母さんたちばかりで
たくさんの笑顔に包まれて
本当にぽかぽかな時間でした(*^_^*)

みんなお母さんの楽しげな声掛けに
周りのあったかい雰囲気に
うっとりしたり 元気良く反応したり
お知り合いだった方と偶然一緒になったり
お隣になった方が同じお誕生日だったり
ハイハイをする前のお子さんばかりのこの体験教室
お母さんもお家で過ごすことがほとんどな中
「つながる」っていいなぁ♪
そう思った時間でした
こどもルームさんでの体験教室は
すぐに定員になるようです
これからますます寒くなるので
ご参加予定の方は体調崩されないよう
お過ごし下さいね(^^)
*****************
次も教室の様子をお届けします♪
お楽しみに♡
calm
いとうあきこ
今年は気温もなかなか冬らしくなくて
寒くなるのかな?と思ったら
汗ばむ日中もあり
逆に体調を崩された方も
いらっしゃるのではないでしょうか
お子さんの体調管理も衣服の調節も
難しいですよね
流行る病気も防ぎながら
元気良く過ごしたいものです
我が家も数名のどを痛めかけましたが
手洗いうがいに加湿でなんとか食い止めました
みなさんもどうぞ体調など崩されないよう
お過ごしくださいね♪
******************
最近なかなかお伝え出来ていなかった
教室の様子を少しずつご報告させていただきます
まずはおうち教室♪
この日は2組の親子さん
お姉ちゃんも一緒に来てくれました(^^)
うつ伏せが上手に出来るようになっていたり
初めて泣いてくれたり
カメラの行方をずっと追いかけてるおめめ
私がするから!と弟くんにふれるおてても
あぁーかわいいっ♡
いっぱい色んな姿を見せてくれて
ありがとう!
「今日」という
この姿 この声 この笑顔
お母さんの宝物だよ
「大好き」
ふれるって本当に不思議で素敵
なんでこんな気持ちになるんだろう
気持ちいい?から 気持ちいいね~♪
楽しい?から 楽しいね~♪
最初はどうふれていいか分からなくても
何度もふれていくうちに
お母さんの心が溶けていく
そうなった時
子どもは自然と安心した顔に
そして笑顔に
私たち親はふれることで
子どもから沢山受け取るものがあります
普段からふれていることで
子どもの体調や感じている事も
分かるようになっていくので
お母さんたち育児への自信につながっていく
そんな効果もあります
お母さんの手から伝わる想い
お子さんの肌から伝わる今を
いっぱいいっぱい感じて下さいね♪
****************
そして
大在こどもルームさんでのベビマ体験教室
8組の親子さんがご参加下さいました♪
元気で明るいお母さんたちばかりで
たくさんの笑顔に包まれて
本当にぽかぽかな時間でした(*^_^*)
みんなお母さんの楽しげな声掛けに
周りのあったかい雰囲気に
うっとりしたり 元気良く反応したり
お知り合いだった方と偶然一緒になったり
お隣になった方が同じお誕生日だったり
ハイハイをする前のお子さんばかりのこの体験教室
お母さんもお家で過ごすことがほとんどな中
「つながる」っていいなぁ♪
そう思った時間でした
こどもルームさんでの体験教室は
すぐに定員になるようです
これからますます寒くなるので
ご参加予定の方は体調崩されないよう
お過ごし下さいね(^^)
*****************
次も教室の様子をお届けします♪
お楽しみに♡
calm
いとうあきこ