2015年03月22日
◆ベビマplus~withママピラ~でした!
こんばんは♪
ブログ訪問ありがとうございます!
ベビーマッサージ教室&
資格取得スクール
「calm」の伊東です!
卒園・卒業シーズン
桜もこの暖かさで
待ってましたと言わんばかり
自宅近くの桜並木にも
ぷっくりと膨らんだ蕾たち
服装も上着を脱いで
子どもたちも半袖の子が(^^)
娘とも一緒に遊ぶのは
しばらくお預けになってしまうと思い
昨日今日と公園やお散歩をして過ごしました
成り立つようになった会話
なかなか速くなった走り
変化していく遊び
一緒に感じふれる春みつけ
たくさん我がままも言えるようになり
おふざけもすぎて
怒りが爆発することもありますが(笑)
我が子の成長に
ただただ「大きくなったなぁ」と
出産後どんな姿を見せてくれるか
楽しみにしながら
出産までの時間を・・・
***************
そして大変大変遅くなりましたが
先週行われました
calm初コラボ企画!!
ベビマplus~withママピラ~
の様子をお伝えします(^^)
キャンセルの方もいらっしゃった中
7組の親子さんにご参加いただきました
ありがとうございます♪
calmの教室に初参加の方は1組さん
だけどベビマについてはベテランさん(^^)
みなさんふれあい遊び歌から
楽しんで下さいました♪



お兄ちゃんも含めて10人のお子さん
月齢も違うと色んな表情が
教室の雰囲気に少しずつなじんでくれた子
眠くて涙も出たけどお背中のマッサージ
上手にさせてくれたり
前回よりたくさんふれることが出来た子
もっとやって~と言わんばかり
お母さんにふれてもらうことが大好きなんだよね
今日?マッサージ?しないしない
今日はおしま~い!とみんなの様子を見たり
とってもお背中が強くなって
お顔がしっかりあがってきた子
お人形さんにマッサージしてあげたり
1ヶ月会わない間に
顔つきが変わって来た子も
みんなみんなそれぞれの今の姿
今日の姿
ありがとう♪
そして(^^)
ベビマのあとは。。。
お母さんお待ちかねの
ママピラの時間です!!
初めてされる方がほとんど
ピラティスって?ヨガとどう違うの?
経験がなければ意外に知らないコト
そんな想いに明子先生が
丁寧に教えてくれながら進めていただいて
お母さんたちも真剣なまなざし!

ストレッチとトレーニングの2段階に分けて
産後の身体を自分でケアしていく
ママピラならではの内容でお伝えいただきました!
最後のトレーニングでは
日頃動かさない部分を刺激され
お母さんも必死な表情でされていましたが
終わった後はなんだか
清々しい表情(^^)
子どもたちも
マッサージ後なので自然と寝たり
絵本やお手玉・折り紙などで
最後まで待っててくれたね!
終わった後もお母さんたちからは
「参加してよかった!」
「普段使わないところを刺激された」
「少しずつでも続けていきたいと思う」
「次回も是非参加したい!」
「肩が軽くなった」などなど
嬉しい感想をたくさんいただきました♪
明子先生にも
このような形でお伝えすることが出来て
本当によかった!とおっしゃっていただき
今回初めてではありましたが
コラボ企画をして本当に良かったと確信!
ということで・・・
まだ先の話になりますが
今後もママピラとのコラボ企画!
続けていきます(^^)
今回参加出来なかった方
また続けていこうと思われている方
次回は6月末ですよ♪
お楽しみに~(^O^)/
このコラボ企画を快く引き受けて下さった
井上明子先生!ありがとうございました!
これからもよろしくお願いしますね♪
今回ご参加出来なかった方で
ママピラにご興味のある方がいらっしゃいましたら
明子先生のお教室もご紹介できますので
お気軽にcalmまでお尋ね下さいね(^^)
******************
calmとしての産前の教室は
この日で一旦お休みに
そして先週木曜日には
別府市光の園へ
c・loverの篠原優美先生の代役として
講師を務めさせていただき
たくさんの親子さんにお会いすることが
出来ました!
お声掛けいただいた優美先生
貴重な経験を有難うございました!
******************
しばらくお休みに入りますが
随時ブログは更新していきますので
是非ご覧になって下さいね♪
人生で何度も経験できることではない
「出産」という貴重な時間を
大切に過ごしてきたいと思います♪
そして
また教室で皆様にお会いできることを
楽しみにしております!
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得
calm
認定講師 伊東 晃子
ブログ訪問ありがとうございます!
ベビーマッサージ教室&
資格取得スクール
「calm」の伊東です!
卒園・卒業シーズン
桜もこの暖かさで
待ってましたと言わんばかり
自宅近くの桜並木にも
ぷっくりと膨らんだ蕾たち
服装も上着を脱いで
子どもたちも半袖の子が(^^)
娘とも一緒に遊ぶのは
しばらくお預けになってしまうと思い
昨日今日と公園やお散歩をして過ごしました
成り立つようになった会話
なかなか速くなった走り
変化していく遊び
一緒に感じふれる春みつけ
たくさん我がままも言えるようになり
おふざけもすぎて
怒りが爆発することもありますが(笑)
我が子の成長に
ただただ「大きくなったなぁ」と
出産後どんな姿を見せてくれるか
楽しみにしながら
出産までの時間を・・・
***************
そして大変大変遅くなりましたが
先週行われました
calm初コラボ企画!!
ベビマplus~withママピラ~
の様子をお伝えします(^^)
キャンセルの方もいらっしゃった中
7組の親子さんにご参加いただきました
ありがとうございます♪
calmの教室に初参加の方は1組さん
だけどベビマについてはベテランさん(^^)
みなさんふれあい遊び歌から
楽しんで下さいました♪
お兄ちゃんも含めて10人のお子さん
月齢も違うと色んな表情が
教室の雰囲気に少しずつなじんでくれた子
眠くて涙も出たけどお背中のマッサージ
上手にさせてくれたり
前回よりたくさんふれることが出来た子
もっとやって~と言わんばかり
お母さんにふれてもらうことが大好きなんだよね
今日?マッサージ?しないしない
今日はおしま~い!とみんなの様子を見たり
とってもお背中が強くなって
お顔がしっかりあがってきた子
お人形さんにマッサージしてあげたり
1ヶ月会わない間に
顔つきが変わって来た子も
みんなみんなそれぞれの今の姿
今日の姿
ありがとう♪
そして(^^)
ベビマのあとは。。。
お母さんお待ちかねの
ママピラの時間です!!
初めてされる方がほとんど
ピラティスって?ヨガとどう違うの?
経験がなければ意外に知らないコト
そんな想いに明子先生が
丁寧に教えてくれながら進めていただいて
お母さんたちも真剣なまなざし!
ストレッチとトレーニングの2段階に分けて
産後の身体を自分でケアしていく
ママピラならではの内容でお伝えいただきました!
最後のトレーニングでは
日頃動かさない部分を刺激され
お母さんも必死な表情でされていましたが
終わった後はなんだか
清々しい表情(^^)
子どもたちも
マッサージ後なので自然と寝たり
絵本やお手玉・折り紙などで
最後まで待っててくれたね!
終わった後もお母さんたちからは
「参加してよかった!」
「普段使わないところを刺激された」
「少しずつでも続けていきたいと思う」
「次回も是非参加したい!」
「肩が軽くなった」などなど
嬉しい感想をたくさんいただきました♪
明子先生にも
このような形でお伝えすることが出来て
本当によかった!とおっしゃっていただき
今回初めてではありましたが
コラボ企画をして本当に良かったと確信!
ということで・・・
まだ先の話になりますが
今後もママピラとのコラボ企画!
続けていきます(^^)
今回参加出来なかった方
また続けていこうと思われている方
次回は6月末ですよ♪
お楽しみに~(^O^)/
このコラボ企画を快く引き受けて下さった
井上明子先生!ありがとうございました!
これからもよろしくお願いしますね♪
今回ご参加出来なかった方で
ママピラにご興味のある方がいらっしゃいましたら
明子先生のお教室もご紹介できますので
お気軽にcalmまでお尋ね下さいね(^^)
******************
calmとしての産前の教室は
この日で一旦お休みに
そして先週木曜日には
別府市光の園へ
c・loverの篠原優美先生の代役として
講師を務めさせていただき
たくさんの親子さんにお会いすることが
出来ました!
お声掛けいただいた優美先生
貴重な経験を有難うございました!
******************
しばらくお休みに入りますが
随時ブログは更新していきますので
是非ご覧になって下さいね♪
人生で何度も経験できることではない
「出産」という貴重な時間を
大切に過ごしてきたいと思います♪
そして
また教室で皆様にお会いできることを
楽しみにしております!
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得
calm
認定講師 伊東 晃子
2015年03月16日
◆穏やかな時間。
こんにちは♪
いつもブログを見て下さり
ありがとうございます(^^)
ベビーマッサージ教室&
資格取得スクール
「calm」の伊東です!
先週末に行われました
「zutto」
2組の親子さんと一緒に
ゆったりと穏やかな時間を
過ごさせていただきました
ふれあい歌遊びも
お母さんの笑顔に包まれて
しっかりお耳で聞いてくれて
にっこり
一緒に参加してくれた
お兄ちゃんも
自然と口ずさんでくれたり

お子さんももちろんだけど
お母さんも素敵な笑顔♪

たくさんふれてもらえると
こんなに豊かな表情に
ご参加いただくたびに
色んな姿を見せてくれるSちゃん♪
大好きなオイルはしっかり持って(笑)
お母さんもSちゃんも
すごくリラックスしていて
とっても穏やかな時間が
流れていたね♪
ふとした表情を見ると
なんだか前よりお姉さんに
大きくなったなぁ・・・
そんなSちゃんを見ていると
気持ちよさも心地よさも
続けていくことで
伝わっていくんだなぁ~と
またまた感じさせていただきました
教室ご参加初のTくん
初めてとは思えない程
落ち着いていたのは
お母さんのふれたい気持ちが
伝わったからなんだよね♪
お兄ちゃんだから!と言ってたSくんも
お人形さんにマッサージ~♪
でも気づいたよ
そっとTくんのあんよを
マッサージしてあげてたこと(^^)
Tくんとっても嬉しそうだったね♪
お歌もうたってくれてありがとう!
読み聞かせの時間も
よく見てくれて反応してくれたり
製作の時間も
お母さんとの合作や
自分でやってみたりと
それぞれ思い思いの作品が
出来ました♪
あっという間の2時間!
ご参加いただきました皆様
本当にありがとうございました(^^)
おうち教室もしばらくお休み。。。
明日は産前最後の教室です
皆さんと楽しい時間を♪
明日も張り切って元気に
お伝えいたします!!
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得
calm
認定講師 伊東 晃子
いつもブログを見て下さり
ありがとうございます(^^)
ベビーマッサージ教室&
資格取得スクール
「calm」の伊東です!
先週末に行われました
「zutto」
2組の親子さんと一緒に
ゆったりと穏やかな時間を
過ごさせていただきました
ふれあい歌遊びも
お母さんの笑顔に包まれて
しっかりお耳で聞いてくれて
にっこり
一緒に参加してくれた
お兄ちゃんも
自然と口ずさんでくれたり
お子さんももちろんだけど
お母さんも素敵な笑顔♪
たくさんふれてもらえると
こんなに豊かな表情に
ご参加いただくたびに
色んな姿を見せてくれるSちゃん♪
大好きなオイルはしっかり持って(笑)
お母さんもSちゃんも
すごくリラックスしていて
とっても穏やかな時間が
流れていたね♪
ふとした表情を見ると
なんだか前よりお姉さんに
大きくなったなぁ・・・
そんなSちゃんを見ていると
気持ちよさも心地よさも
続けていくことで
伝わっていくんだなぁ~と
またまた感じさせていただきました
教室ご参加初のTくん
初めてとは思えない程
落ち着いていたのは
お母さんのふれたい気持ちが
伝わったからなんだよね♪
お兄ちゃんだから!と言ってたSくんも
お人形さんにマッサージ~♪
でも気づいたよ
そっとTくんのあんよを
マッサージしてあげてたこと(^^)
Tくんとっても嬉しそうだったね♪
お歌もうたってくれてありがとう!
読み聞かせの時間も
よく見てくれて反応してくれたり
製作の時間も
お母さんとの合作や
自分でやってみたりと
それぞれ思い思いの作品が
出来ました♪
あっという間の2時間!
ご参加いただきました皆様
本当にありがとうございました(^^)
おうち教室もしばらくお休み。。。
明日は産前最後の教室です
皆さんと楽しい時間を♪
明日も張り切って元気に
お伝えいたします!!
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得
calm
認定講師 伊東 晃子
2015年03月12日
◆臨月。
私事。
今週臨月に入りました!
来週になれば
いつ生まれてもいいよ~♪の
37週に
娘だけと一緒に過ごす
あとわずかな時間・・・
遠くへお出掛けしたり
大きなことは出来ないけど
やっておきたいことはあって
次女ちゃんが生まれるまで
少しずつ出来る事を
今日はその一つを叶えに
お出掛けしてきます♪
産前のお腹と
娘とふたりっきりの「今」を
楽しみ♪
あっ!入院準備もしとかなきゃ!(笑)
今週臨月に入りました!
来週になれば
いつ生まれてもいいよ~♪の
37週に
娘だけと一緒に過ごす
あとわずかな時間・・・
遠くへお出掛けしたり
大きなことは出来ないけど
やっておきたいことはあって
次女ちゃんが生まれるまで
少しずつ出来る事を
今日はその一つを叶えに
お出掛けしてきます♪
産前のお腹と
娘とふたりっきりの「今」を
楽しみ♪
あっ!入院準備もしとかなきゃ!(笑)
2015年03月12日
◆親子・母同士のかかわり
おはようございます♪
ベビーマッサージ教室&
資格取得スクール
「calm」の伊東です!
先週末行われたcalmのおうち教室
この日は2組の親子さんと一緒に
楽しい時間を過ごさせていただきました♪
毎回お写真を見返して思うこと

お子さんがお母さんを
お母さんがお子さんを
笑顔にしてくれる

土曜日開催ということもあって
従姉のお姉ちゃんも一緒に参加してくれて
にっこにこのHちゃん♪
今日はお服をぬぎたくないの
今日は私がしてあげるんだぁと
お人形さんにマッサージしてくれたね
前回とまた違う表情や姿を見る事が出来て
とっても嬉しかったよ(^^)
はじめましてのMちゃん♪
耳にするお歌や
お友だちの声にとっても反応していて
マッサージも心地よさそうに
お母さんの手のぬくもりを感じてたね
Mちゃんに掛けるお母さんの言葉も
柔らかくってあったかい(*^_^*)
楽しむ気持ちが伝わってきました
お友だち同士でお越し下さったので
お茶タイムでもお話は盛り上がり
絵本の読み聞かせ
簡単製作と賑やかに過ごしました
製作の途中で
Hちゃんのお母さんに
抱っこしてもらったMちゃん
そのままスヤスヤお休みタイムに入りました☆
お母さんって
毎日毎日家事に育児に
「追われている」というより
沢山することがある上に
予測していなかった出来事が
次々と起こっていく
終わりのない時間を過ごしている
そんな気がしてくることがあります
でもお母さん同士が関われる時間や
場所があるだけで
少しでもお母さんの肩の力を抜くことが
出来る
「そうだよね」
「その気持ちわかる!」
と共感してもらえるだけで
スッと気持ちが楽になったり
「いいんよ」
と言ってもらえると
この子を!自分の手で!
と思っていたことが
少し甘えてもいいのかな?って
気づける
お母さん同士の関わりは
子どもたちの関わり・成長にも
つながるような気がします
産前の教室はあと2回になりましたが
これからまた教室を再開していく上で
ベビーマッサージによる親子のつながりは
もちろんのこと
お母さんが元気にお子さんと
過ごしていけるよう
横のつながりも出来る
教室作りが出来たらいいなぁ~と
考えています♪
おうち教室は
3月13日(金) 残席2組様
コラボ企画が
3月17日(火) 満席になりました!
となっております
私もあと2回!
沢山の親子さんと一緒に
楽しい時間を過ごしたいと思います(^^)
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得
calm
認定講師 伊東 晃子
ベビーマッサージ教室&
資格取得スクール
「calm」の伊東です!
先週末行われたcalmのおうち教室
この日は2組の親子さんと一緒に
楽しい時間を過ごさせていただきました♪
毎回お写真を見返して思うこと
お子さんがお母さんを
お母さんがお子さんを
笑顔にしてくれる
土曜日開催ということもあって
従姉のお姉ちゃんも一緒に参加してくれて
にっこにこのHちゃん♪
今日はお服をぬぎたくないの
今日は私がしてあげるんだぁと
お人形さんにマッサージしてくれたね
前回とまた違う表情や姿を見る事が出来て
とっても嬉しかったよ(^^)
はじめましてのMちゃん♪
耳にするお歌や
お友だちの声にとっても反応していて
マッサージも心地よさそうに
お母さんの手のぬくもりを感じてたね
Mちゃんに掛けるお母さんの言葉も
柔らかくってあったかい(*^_^*)
楽しむ気持ちが伝わってきました
お友だち同士でお越し下さったので
お茶タイムでもお話は盛り上がり
絵本の読み聞かせ
簡単製作と賑やかに過ごしました
製作の途中で
Hちゃんのお母さんに
抱っこしてもらったMちゃん
そのままスヤスヤお休みタイムに入りました☆
お母さんって
毎日毎日家事に育児に
「追われている」というより
沢山することがある上に
予測していなかった出来事が
次々と起こっていく
終わりのない時間を過ごしている
そんな気がしてくることがあります
でもお母さん同士が関われる時間や
場所があるだけで
少しでもお母さんの肩の力を抜くことが
出来る
「そうだよね」
「その気持ちわかる!」
と共感してもらえるだけで
スッと気持ちが楽になったり
「いいんよ」
と言ってもらえると
この子を!自分の手で!
と思っていたことが
少し甘えてもいいのかな?って
気づける
お母さん同士の関わりは
子どもたちの関わり・成長にも
つながるような気がします
産前の教室はあと2回になりましたが
これからまた教室を再開していく上で
ベビーマッサージによる親子のつながりは
もちろんのこと
お母さんが元気にお子さんと
過ごしていけるよう
横のつながりも出来る
教室作りが出来たらいいなぁ~と
考えています♪
おうち教室は
3月13日(金) 残席2組様
コラボ企画が
3月17日(火) 満席になりました!
となっております
私もあと2回!
沢山の親子さんと一緒に
楽しい時間を過ごしたいと思います(^^)
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得
calm
認定講師 伊東 晃子