RTA隱榊ョ壹ざ繝シ繝ォ繝峨Λ繧、繧サ繝ウ繧ケ

◆スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年10月23日

◆11月☆教室のご案内☆

おはようございます(^^)

RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室calm 伊東です!

少しずつ寒くなっていくこの時期ですが
お子さんとのふれあいを通して
心も身体もぽっかぽかになりましょう!
来月の教室をご案内申し上げます
下記の日程以外でも
1組様からご予約承りますので
お気軽にお問い合わせ下さいね♪

~11月教室のご案内~

*****************

ベビマの教室に参加したい!
だけどハイハイの時期も過ぎちゃった!
動くのが大好きなこの子にも
まだまだたくさん触れたい!!
そんな方にもおススメ♪
①みんなで楽しくタッチケア!
「zutto」

11月5日(水)10:00~12:00
【場所】  「calmのおうち」(大在)
【料金】  2,000円
【対象】 生後2ヶ月~2歳くらいまで
【募集】 4組

11月14日(金)10:00~12:00
【場所】  「calmのおうち」(大在)
【料金】  2,000円
【対象】 生後2ヶ月~2歳くらいまで
【募集】 4組 満席になりました!

11月21日(金)10:00~12:00
【場所】 西部公民館(和室)
【料金】 2,000円
【対象】 生後2ヶ月~2歳くらいまで
【募集】 8組 残席1組様

【内容】
・ふれあい歌遊び(手遊び)
・ベビーマッサージ
・絵本の読み聞かせ
・簡単製作
※教室で使用するオイル代、製作材料代が
含まれています

***************

もっとベビーマッサージを知りたい方に!
もっとお子さんとの時間を有意義に!
そんなお母さんにピッタリの
②ゆっくり、しっかりタッチケア
「motto」
・少人数制で、講師の目の行き届く環境で行います
・回数を分けてレッスンしていきます(全4回)
・マタニティの方も大歓迎!(オイル代は要りません)

≪初回≫
11月28日(金)10:00~11:30
【場所】 「calmのおうち」(大在)
【料金】 10,000円(全4回分初回一括)
【対象】 生後2ヶ月~ハイハイ時期頃まで
【募集】 2組  残席1組様

【内容】
・ふれあい遊び(手遊び)
・ベビーマッサージ(約60分)
 回によりマッサージの部位が変わります
・お母さんのリラックスタイム
※2回目以降はご参加された方で
決めていきます
※教室で使用するオイル代を含みます
※ご参加の方にはお家でも大活躍の
マッサージ手順シートをプレゼント!!


*教室にお持ちいただくもの*
 
バスタオル 防水シート(お持ちの方)
お子さんの飲み物 お母さんの飲み物
(授乳中の方はおっぱいでOK!!)
普段お持ちのお出掛けセット




***************

ベビーマッサージの歴史や基礎知識
手技や効果を一日で学べる
魅力いっぱいの講座!!
大好きなお子さんのために!
ご自分のお仕事に活かしたい!
スキルアップのために!
マタニティの方も!
③今日からあなたもプチセラピスト♪
「ベビーマッサージ初級講座」

11月19日(水)10:00~13:00
【場所】 「calmのおうち」(大在)
【料金】 17,000円(RTA全国統一料金)
【対象】 性別、年齢、資格など問いません!
【募集】 2組
※お子さんと同伴でご参加出来ます。
実技で実際お子さんに行うことも♪
※マタニティの方、スキルアップの方などには
練習用の赤ちゃん人形をお貸しします
【内容】 
・ベビーマッサージとは(歴史)
・ベビーマッサージの効果
・赤ちゃんの身体・肌について
・実技      
など、凝縮された内容です

※料金に含まれるもの
ベビーマッサージ初級講座テキスト
手順シート おでかけクリーム
PJオイル(小) 修了証 
(お昼ごはん付)


****************

お子さんのことを考えて
~オイルの使用について~

当教室ではオイルを使用します

ロイヤルベビーマッサージPJオイル
ベビーマッサージ用に開発された
最高純度のピュアホホバオイルとナノ化プラチナを
融合させたオイルです
無香料・無着色・邸刺激でお肌に優しく
保存料・防腐剤は一切使用していません


つけ心地も良くさらっとしていて
伸びの良いオイルです
お子さんの肌は大人の肌より薄く
とっても敏感
肌への摩擦による刺激からお肌を守るため
安心してお使いいただけるオイルを使用しています
もしご心配な時はお肌に一度試しぬりをして
反応を見てからのご使用も出来ます

また、ご家庭に帰ってからも
お子さんとふれあうことを楽しんで欲しい!
この想いから
当日お使いになったオイルは
お持ち帰りいただけるようにしています

お子さんがもっともっとお母さんの
手のぬくもりに包まれますように・・・

****************      

~「calmのおうち」(大在)について~
場所につきましては
ご予約いただいた方に直接場所を
ご案内申し上げます

****************

皆さま、是非ご参加下さいね(^^)
お待ちしております♫
      

ご予約について

calmスクール専用電話
097‐511-2400
にお電話いただくか
オーナーメールにて
ご予約下さい

※予約時にお伝え頂きたいこと

①保護者の方のお名前
②お子さまのお名前
③お子さまのお誕生日
④ご連絡先(携帯番号)

おねがい

〇オーナーメールからご予約された方で
 もし翌日までに返信が届かないことが
 ありましたら
 お手数ですがスクール専用電話
 097‐511-2400
 までご連絡下さいますよう
 お願い致します

〇予防接種の当日と翌日は念の為に
 教室へのご参加はご遠慮下さい

〇教室のご予約後に参加が出来なく
 なった場合は、お早目にご連絡下さい
 また、その場合のキャンセル料等は
 発生しませんのでご安心下さい
 
〇都合により、2歳の娘を同伴させて
 いただく場合がございます

〇私事ですが、子どもの体調などにより
 教室をキャンセル・変更させていただく
 ことがあります。ご了承下さい

************

ベビーマッサージ教室calmでは
・ご自宅へお伺いしてのプライベートレッスン
・子育てサークルや保育園・幼稚園
などへの出張レッスン

なども行っております
初級講座もご希望の日をご相談
いただけます!
まずはお気軽にお問い合わせ下さいね♪


RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
calm
認定講師 伊東 晃子  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 08:00Comments(0)教室のご案内

2014年10月20日

◆5ヶ月目入りました!

こんにちは!
calmの伊東です(^^)
ブログ訪問ありがとうございます♫

久しぶりに
「あちこ日記」を。。。

余談ですが
「あちこ」というのは
私が幼稚園に勤務していた頃
未就園児さんや年少さんのお友だちから
もらった可愛い呼び名です(^_-)

園に勤務していた時は
幼稚園に入園するまでのお子さんを
育てられているお母さんたちは
本当にすごいなぁ~
そう感じていました。

3歳までの育児、しつけ、関わり方で
子どもたちは大きく成長し
そして「園」という小さな社会に出ていきます

その時期まっただ中にいる私
してあげたいと思っている事も
自分の想いとは違うことが起こり
それにイライラしてしまう自分にまた
嫌になったり・・・

そんなこともたくさんあるけど
この子がいるからこそ
笑顔になれることの方がきっと多い
そう思えた時に
私が何をしているか。
自然と撫でたり抱きしめたり
娘に触れている自分がいます

そうやって私と娘だけの関わりが
少しずつ確立していくんだと

もっといいお母さんに!
こんなこともしてあげられるお母さんに!
そう思うけど
36年間自分と付き合ってきて
無理しすぎると爆発するのは
分かり切っている結果なので(笑)
無理をしすぎない程度に
頑張ります(*^^)v
いつも頑張っているお母さん
たまに肩の力を抜ける場所
想いを口に出せる時間を作りながら
子育て楽しんでいきましょうね♪

そしてお腹の中にいるベビちゃん
今日で5ヶ月目に入りました!
急にお腹が出てきたのは
きっと食欲が戻ってきたから・・・
私もベビちゃんと一緒に急成長
しております(笑)

娘のことや家事、仕事などで
なかなかゆっくり会話することは
出来ていないけど
朝や寝る前は娘や主人と
声を掛けたり
お昼寝をしている時に
そっと手をあて話しかけています

この間の検診では
とっても元気良く動く様子に感動し
一人で「わぁ~☆ミすごい~」と
浸ってみたり
一人目の時は感動するんだけど
初めてのことだから
身体の大きさや体重とか
本に載っていることの方に
気を取られていて
あと緊張もあって
先生の話を聞くのに真剣だった
だからこんなに感動している自分にも
びっくり(^v^)

お腹の中にいる時から
大事に触れて
会えるその日まで
どんなお顔かな?どんな声で泣くのかな?
そんなことを娘とお話しながら
過ごしていきたいと思っています

ベビーマッサージは
おなかにいる時から
そしてベビーと呼ばなくなったあとも
ずっと続けられる「触れる」という
親子の関わりです
言葉じゃなくても通じ合える想いが
ずっと続けていくことで
お互いが感じられるようになる
そんな気がするんです

月齢・年齢によって触れ方は違いますが
生まれて何ヶ月もたたなくても
タッチケアは出来ます
お子さんを連れてお出掛けするように
なるまでの間も
お子さんへたくさん触れてあげたい!
そう真剣に考えていらっしゃる
お母さん!!
マタニティさんの間でもお人形さんを使いながら
普段の教室へご参加いただけますので
どうぞお気軽にご参加下さいね!

↑こんな小さな頃からでも♪

生後1ヶ月の娘と、、、私です
あれ?私?
意外にもブログで初公開です。。。
娘を知ってらっしゃる方
こう見ると大きくなったでしょ~(^^)

なかなか仕事の時の自分を
撮っていただく機会がなく
自分の顔紹介がまだでした!
(遅いっ!!)
また改めて自己紹介をさせていただきます
・・・(笑)

****************

明日は。。。
先日、素敵なご縁で
つながることの出来た先生に
ちょっとお会いしに行ってきます♫

またそのことについては
お話しますね~(^^)

****************

RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
calm 伊東 晃子  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 17:30Comments(2)あちこ日記

2014年10月18日

◆お母さんの手。お姉ちゃんの手。

こんにちは(^v^)
ベビーマッサージ教室calmの伊東です
ブログ訪問ありがとうございます!

お天気の良い日が続いてますね☀
我が家では連日洗濯大会が催されています
夏物、秋物、冬物・・・
混在していた洋服たちを一気に衣替えしたい!
といっても、一日洗濯ものたちと向き合うことは
出来ないので(笑)
少しずつ入れたり出したりしています

しなくてはならないことと
したいこと

これもまた私の中で混在していて

きっとお母さんは同じ想いだと思いますが
うまく時間を使いながら
少しずつ「したいこと」も出来る時間を
作りたいですよね!

*******************

先日行われた教室では
そんな自分の時間を上手に作れるお母さんと
かわいい姉弟がご参加下さいました

1組様のご参加だったので
お子さんのペースや様子を見ながら
とっても有意義な時間を過ごすことが出来ました

もうすぐ4ヶ月の弟Eくんと
一緒に参加してくれたHお姉ちゃん
最初は少しドキドキしていたけど
徐々に笑顔も見られて♪

ふれあい歌遊びでは
手拍子をしたりゆらゆら揺れたりしながら
お子さんにふれていきます

マッサージを始めるためにお服を脱ぎ始めると
Hちゃんもすかさずズボンを脱ぎ始め(^^)
今までお母さんにたくさんふれてもらっているから
気持ちよさや心地よさを知ってるんだよね♪

だけど今日はEくんの番!と感じていたのか
オイルを手にとって自分にマッサージしたり
Eくんにマッサージしてあげたりと
とっても微笑ましい光景を
うかがうことが出来ました(*^。^*)
Eくんもお母さんとお姉ちゃんの
手のぬくもりを感じて幸せだっただろうなぁ~

首が最近すわってきているEくん
お背中のマッサージは長くは出来ませんが
最後までマッサージをさせてくれました
この時期からお子さんにたくさんふれること
その術を知っていることで
お子さんにもお母さんにも良い効果が
たくさんたくさん感じられるんです!
また次回お会いした時に成長している姿が
楽しみ♪

そして・・・

Eくん、もちろんマッサージの後のおっぱいで
スヤスヤ寝ちゃいましたzzz

絵本の時間は今度はHちゃんの番(^^)
おしゃべりもとっても上手で
いろんな表情を見せてくれましたよ~

簡単製作のお時間は
前回の教室に引き続き
ハロウィンバージョンのガーランド☆
折り紙でジャック・オー・ランタンの形を作りました♪

色んな簡単製作をしておりますが
毎回違うので作ってみたかった!と
おっしゃっていただく方もいて♪
どんなの~?
作ってみた~い!という方は
お気軽にお尋ね下さいね(^_-)

Sさん、朝の貴重なお時間
お二人を連れてのご参加
本当に有難うございました!

******************

RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
calm 伊東 晃子  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 17:11Comments(0)教室風景

2014年10月14日

◆お母さんの笑顔

おはようございます♪
calmの伊東です!
ブログ訪問ありがとうございます(^^)

昨日は台風で一日外に出られなかった方が
ほとんどだと思いますが
いかがお過ごしでしたか?
お休みの日はなぜかいつも外出する
伊東家ですが・・・
昨日はここぞとばかりに散らかり放題だった
我が家を少しだけ片付けました

今日は吹き返しの風が寒さを感じさせる
朝になりそうですね。
皆さん風邪などひかれないように
温かくしてお出掛けくださいね(^_-)

******************

先週末は、初めての「calmのおうち」教室が
開催されました!!
大在の果てのような場所にある「calmのおうち」
無事に皆さん辿り着いて下さって
ありがとうございました(^^)

そうそう!余談ですが・・・
目印がないと絶対分からない!!と思って
急きょ準備した看板 ↓

慌てて作ったので(*_*)
文字が納得いきませんが(笑)
土台となる看板は主人が作ってくれました♪
私のイメージの形を伝えるとちょちょいのちょい!
こればっかりは尊敬します
ありがとう!

教室が始まりごあいさつをしながら
ふれあい遊び♪
ご参加いただいた方もリピーターの方だったので
お子さんもお母さんも笑顔でスタート!

とってもすごい!と感じたのは
お子さんの集中力!
これはきっとお母さんが触れる手のひらから
想いが伝わっていたんだと思います
大好きなマッサージをしてもらったり
お母さんの温もりを感じて
にっこにこになったりうっとりしたり(*^。^*)


そして印象的だったのが

「お母さんの笑顔」

すごくす~ごくいいお顔をされていて(*^_^*)
お母さん自身が楽しむと
お子さんも自然と笑顔になる
お子さんのにこにこ笑顔を見るとまた
お母さんも笑顔になる


ねっ♪ステキな笑顔でしょ(^_-)

いつも感じるんですが
教室でお子さんやお母さんのステキな笑顔
楽しい雰囲気を感じると
やっぱり無性に娘に会いたくなったり
触れたくなります(*^_^*)

ひと休憩しながらのトークでは
旦那さんとのお話であたたかいお話を
聞かせていただいたり

そのあとは
ハロウィンにちなんで簡単フラッグガーランドを
作りました♪
絵本もいっぱい反応してくれたお子さまたち♪

楽しい時間、笑顔の時間を
本当にありがとうございました(^^)
またのご参加お待ちしております!

16日(木)は西大分教室です!
まだまだ空きがありますので
お誘い合わせの上
皆さんもcalmの教室に是非遊びに
いらして下さいね~♪

*****************

RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
calm 伊東 晃子  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 06:00Comments(0)教室風景

2014年10月02日

◆10月☆教室のご案内☆

おはようございます(^^)

RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室calm 伊東です!

3ヶ月の教室立ち上げ期間を経て
10月より教室内容などをリニューアル!!
あなたとお子さんにあった教室を
提案します♫

~10月教室のご案内~

*****************

ベビマの教室に参加したい!
だけどハイハイの時期も過ぎちゃった!
動くのが大好きなこの子にも
まだまだたくさん触れたい!!
そんな方におススメ♪
①みんなで楽しくタッチケア!
「zutto」

10月10日(金)10:00~12:00
【場所】  「calmのおうち」(大在)
【料金】  2,000円
【対象】 生後2ヶ月~2歳くらいまで
【募集】 4組

10月16日(木)10:00~12:00
【場所】 西部公民館(多目的ホール)
【料金】 2,000円
【対象】 生後2ヶ月~2歳くらいまで
【募集】 8組

【内容】
・ふれあい遊び(手遊び)
・ベビーマッサージ
・絵本の読み聞かせ
・簡単製作
※教室で使用するオイル代、製作材料代が
含まれています

***************

もっとベビーマッサージを知りたい方に!
もっとお子さんとの時間を有意義に!
そんなお母さんにピッタリの
②ゆっくり、しっかりタッチケア
「motto」
・少人数制で、講師の目の行き届く環境で行います
・回数を分けてレッスンしていきます(全4回)
・マタニティの方も大歓迎!

≪初回≫
10月30日(木)10:00~11:30
【場所】 「calmのおうち」(大在)
【料金】 10,000円(全4回分一括)
【対象】 生後2ヶ月~ハイハイ時期頃まで
【募集】 2組

【内容】
・ふれあい遊び(手遊び)
・ベビーマッサージ(約60分)
 回によりマッサージの部位が変わります
・お母さんのリラックスタイム
※2回目以降はご参加された方で
決めていきます
※教室で使用するオイル代を含みます
※ご参加の方にはお家でも大活躍の
マッサージ手順シートをプレゼント!!

【教室にお持ちいただくもの】 
バスタオル 防水シート(お持ちの方)
お子さんの飲み物 お母さんの飲み物
(授乳中の方はおっぱいでOK!!)
普段お持ちのお出掛けセット




***************

ベビーマッサージの歴史や基礎知識
手技や効果を一日で学べる
魅力いっぱいの講座!!
大好きなお子さんのために!
ご自分のお仕事に活かしたい!
スキルアップのために!
マタニティの方も!
③今日からあなたもプチセラピスト♪
「ベビーマッサージ初級講座」

10月21日(木)10:00~13:00
【場所】 「calmのおうち」(大在)
【料金】 17,000円(RTA全国統一料金)
【対象】 性別、年齢、資格など問いません!
【募集】 2組
※お子さんと同伴でご参加出来ます。
実技で実際お子さんに行うことも♪
※マタニティの方、スキルアップの方などには
練習用の赤ちゃん人形をお貸しします
【内容】 
・ベビーマッサージとは(歴史)
・ベビーマッサージの効果
・赤ちゃんの身体・肌について
・実技      
など、凝縮された内容です

※料金に含まれるもの
ベビーマッサージ初級講座テキスト
手順シート おでかけクリーム
PJオイル(小) 修了証 



****************      

~「calmのおうち」(大在)について~
大在での教室が今回公民館では
ありませんので
ご予約いただいた方に直接場所を
ご案内申し上げます

****************

皆さま、是非ご参加下さいね(^^)
お待ちしております♫
      

ご予約について

calmスクール専用電話
097‐511-2400
にお電話いただくか
オーナーメールにて
ご予約下さい

※予約時にお伝え頂きたいこと

①保護者の方のお名前
②お子さまのお名前
③お子さまのお誕生日
④ご連絡先(携帯番号)

おねがい

〇オーナーメールからご予約された方で
 もし翌日までに返信が届かないことが
 ありましたら
 お手数ですがスクール専用電話
 097‐511-2400
 までご連絡下さいますよう
 お願い致します

〇予防接種の当日と翌日は念の為に
 教室へのご参加はご遠慮下さい

〇教室のご予約後に参加が出来なく
 なった場合は、お早目にご連絡下さい
 また、その場合のキャンセル料等は
 発生しませんのでご安心下さい
 
〇都合により、2歳の娘を同伴させて
 いただく場合がございます

〇私事ですが、子どもの体調などにより
 教室をキャンセル・変更させていただく
 ことがあります。ご了承下さい

************

ベビーマッサージ教室calmでは
・ご自宅へお伺いしてのプライベートレッスン
・子育てサークルや保育園・幼稚園
などへの出張レッスン

なども行っております
また、しっかりコースの「motto」や
初級講座もご希望の日をご相談
いただけます!
まずはお気軽にお問い合わせ下さいね♪


RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
calm
認定講師 伊東 晃子  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 08:30Comments(0)教室のご案内

2014年10月02日

◆最近の事とご報告

calmのブログへのご訪問
ありがとうございます(^^)

久しぶりの投稿になります

あっという間に10月
これからうんと秋らしくなっていくと思いますが
皆さんはどんな秋を感じていらっしゃいますか?

うちの実家では
キンモクセイの花の香りや柿が色づき
緑も多いので虫たちの声に
秋を感じています

空を見上げると、雲や夕焼けの色も
とってもステキですよね♪

といってもなかなかそんな余裕のない
日常を過ごしているわたし・・・(^_^;)

9月は多くの活動は出来ませんでしたが
色々と感じることが多かった月でした

娘が2歳を迎え
改めて生まれてきてくれたこと
いっぱい笑顔をくれたこと
そしてどんどん成長していく姿
娘の存在がなければ
得られなかった感情があって・・・
そんなことを感じた日

毎日を過ごす中で
こうありたい自分と現実とが
あまりにも違いすぎて
気持ちが上がらなかった時

1人の人間、そして母として
想いを吐き出せる場所があったこと
涙を流すことが
イコール
”弱い”自分になるんじゃない
そう感じることが出来た時間

まだまだ母としても人間としても
未熟な私でありますが
きっと子育てをする仲間として
今そこで毎日頑張ってるお母さんの
何かのお役に立てることがある
そんなお仕事をさせてもらっているんだ
ということを気づかせていただきました

千夏先生、麻美さんありがとうございました♪

******************

そして皆さまにご報告です

私事ですが・・・
二人目の子どもを授かりました(*^_^*)
現在4ヶ月で安定期までもう少しです
出産は来春になりますが
体調やbabyのことを考慮した上で
教室を進めていく予定ですので
是非私のお腹がみるみる膨らむ姿を見に
いらして下さい(笑)

今感じていることは
一人目の妊娠よりも明らかに時間が
経つのが早い!
きっと気がついたら生まれてるような
気がしています(^_^;)
いやいやもっとマタニティの時間を
娘との時間を楽しまなければ・・・!
とにかく「時は金なり」
過ぎた時間は戻れません

今目の前にいるお子さんとの時間を
どうか大切に
そして沢山たくさん触れてあげて下さいね♪


はじめまして(^_-)ムスメです♪
私も子育て絶賛奮闘中!!
一緒に楽しみましょう~!

*****************

次は・・・
10月の教室のご案内です

是非ご参加下さい
お待ちしております(^v^)

*****************

RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室calm 代表 伊東晃子
  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 06:00Comments(2)あちこ日記