RTA隱榊ョ壹ざ繝シ繝ォ繝峨Λ繧、繧サ繝ウ繧ケ

◆スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年07月27日

◆お知らせ



大分市のこどもルームでは
ベビーマッサージの体験会を
開催されている所があります

その中で7月より
大在こどもルームさんの担当講師を
勤めさせていただくことに
なりました!

第1回目も無事に終了し
7組の親子さんと
お会いすることが出来ました♪

お家にいると
しなくてはいけないことも多く
なかなか向き合う時間が
作れなかったり

キョウダイがいると
2人きりの時間って
お母さんにとってもお子さんにとっても
特別な時間

お子さんを見つめるお母さんの瞳は
とっても優しく温かい

お子さんを大切に想う気持ち
大好きだよが沢山伝わってくる
時間でした(^^)

*今回お写真の掲載はありません

来月以降も月に1度開催されます
お申込み・お問い合わせは
直接大在子どもルームへ
(毎月月始めに予約が開始されます)

***************

calm
いとうあきこ

  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 23:12Comments(0)教室風景ベビーマッサージこどもルーム

2015年07月27日

◆8月*教室のご案内*

お母さんと赤ちゃんが
心穏やかになれる場所

ベビーマッサージ教室calmの伊東です

ここ最近台風の影響が
あるかな?あるかな?と
気にかけながら出掛けたり家事をしたり
風はあったものの
暑さにやられてしまい
動く気力をなくしそうでした(^_^;)

そんな暑い中でも子どもは元気!
皆さんも熱中症などには
十分お気をつけになって
お過ごしくださいね!!


8月の教室の
ご案内を申し上げます

プライベートレッスンは
随時受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせくださいね♪

***************

ママピラで産後の身体もしっかりケア!
ベビマ「plus」
~with ママピラ~


***************

ベビーマッサージと産後ピラティス
お子さんにたくさんふれたあとは
お母さんも身体のケアをして
リフレッシュしましょう!

〇8月25日(火)〇
10:00~12:00

大分西部公民館・和室(西大分)
【持ち物】 
・バスタオル
(肌触りのよい大判のもの)
・防水シート(お持ちの方)
・お子さんのお飲み物
(授乳中の方は母乳でOK!)
・普段お持ちのお出掛けセット
・お母さんのお飲み物
(ママピラの時の水分補給として)
・ヨガマット(お持ちの方)
【服  装】 
動きやすい服装(お母さん)  
【参加費】 
3000円
(ベビマ1500円・ママピラ1500円)
【対  象】 
生後3ヶ月~2歳くらいまでのお子さんとお母さん
【内  容】 
親子ふれあい遊び ベビーマッサージ
ママピラ 読み聞かせ

【募集人数】 10組様 ( 残席2組)



講師:井上明子先生(nanairo+pilates)
*産前産後ピラティスインストラクター

ピラティスとは・・・?
元々リハビリから開発された
身体に無理なく呼吸を大切に
骨格や筋肉のバランスを
整えていくエクササイズ。

産後のお母さんは骨盤と骨盤底筋を
しっかりケアしておかないと
産後のトラブルが出てきます
ママピラティスは
産後のケアをしっかり行い
子育て中のリフレッシュにも効果的♪
肩こり腰痛の改善
姿勢改善も期待出来ます!

普段なかなか向き合う時間のない
ご自身の身体を整え
お子さんとよりよい時間を
お過ごし下さいね♪

****************

ご予約方法
calmスクール専用電話
097-511-2400

または
オーナーメールにて

携帯またはスマホでご覧の方は
プロフィール画面の一番下に
「オーナーへメール」
というところからお進み下さい

*お電話以外でのご予約の場合は
必ずお名前とご連絡先をお忘れのないよう
お願いいたします!!



nanairo+pilates 井上明子
calm 伊東晃子  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 22:17Comments(0)教室のご案内産後ピラティスベビマplus

2015年07月08日

◆calm×nanairo-pilates

大分*ベビーマッサージ教室
calmの伊東です!

約3ヶ月ぶりのコラボ教室
ベビマplus~withママピラ~

9組の親子さんがご参加下さいました!


前回ご参加いただいた方や
はじめましての方

ふれあい歌遊びでは
リズムに合わせて
お母さんの抱っこに笑顔の子どもたち♪
お母さんが楽しむと
自然に生まれる笑み
いいなぁ~(^^)

マッサージでは
最近なかなか出来てなかったというお子さんも
自分でゴロンして気持ちよさそうに♪

上のお子さんがいて
なかなか2人きりの時間を
取れなかったというお母さん
今日はママ1人占めしてね~♪

動き回るのが楽しくて
なかなかマッサージ出来ないと感じる中でも
この子とふれあう時間を
この子と一緒に楽しみたい

そんなお母さんたちの表情を見ていると
とってもあったかい気持ちになりました


みんな感じてるよ
お母さんのぬくもり


そしてママピラの時間♪
明子先生のテンポの良い柔らかな声で
始まっていきます

普段気にかけてなかった姿勢や
呼吸の仕方など
何度受けても再度
見つめなおす機会をくれる明子先生

お家に帰るとなかなかという方も
また刺激を受けて
帰られていました


ベビマもピラティスも
生活の一部のように
頑張りすぎず細く長くでもいい
続いていくことを
私たちは願っています

コラボの教室では
ベビマの時間はいつもより短いので
欲張りな私は
まだ伝えたいことが沢山あったな~
もっとこんな風にすすめると良かったかも!と
また次回の開催に意欲を燃やすのでした

でもきっとそれは明子先生もそうっ!
(ですよねっ(^^))
伝えたいことは沢山
ただその中で何を伝える事で
お母さんご自身が自分の身体と向き合い
ケアしていけるかな・・・
この時間がよりよいものになるかな・・・

伝える内容は違うけど
ご参加下さる方への想いは同じです!
引き続きWあきこでコラボしていきますので
お楽しみに~♪

ご参加下さった皆様
ありがとうございました!

またご興味のある方は
お気軽にお問い合わせくださいね(^^)

****************

次回は・・・

8月25日(火)です!

ご案内はまた月末に
お待ちしております♪

****************

calm 伊東晃子  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 07:40Comments(0)教室風景産後ピラティスベビマplus