RTA隱榊ョ壹ざ繝シ繝ォ繝峨Λ繧、繧サ繝ウ繧ケ

◆スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年06月29日

◆7月*教室のご案内

おはようございます♪
大分ベビーマッサージ教室&資格取得スクール
calmのいとうあきこです(^^)

自身も二児の母として
日々奮闘しながら
お母さんたちとお子さんの
心に寄り添える場所になれるよう活動中♪

今月は
プライベートなレッスンが多く
その子たちのペースに合わせた教室が
開催出来ました(^^)
その他コラボ教室に出張すりんぐ*かふぇも
賑やかに開催することが出来ました
ご参加いただいたみなさま
ありがとうございました♡

教室のご報告が出来ていないままですが
ご報告と合わせて色んな情報を
お伝え出来ればと思っています♪

明日で上半期も終わり・・・早いっ!!
梅雨真っ只中ではありますが
雨の音も楽しみながら
過ごしていきたいですね♪

7月の教室をご案内いたします
暑くなる季節お子さんとの時間を
calmで過ごしませんか?
是非お誘い合わせの上
ご参加下さいませicon

****************

♪選べるおうち教室♪

1.calmランチタイム付ベビマ
 日 時:7月 6日(水)11:00~13:00
      7月13日(水)11:00~13:00
 対 象:2ヶ月~2歳くらいまで
 定 員:6日(水)残席3組様
13日(水)残席2組様

 参加費:1,500円(オイル代含む)
   別途弁当代がかかります(680円)

Yaoya808yamajiさんでおなじみの
「やさしいごはん」さんのお弁当です♪
ベビーマッサージでお子さんとの
ふれあいの時間を楽しんだあとは
身体に優しいお弁当を食べながら
皆さんで子育てのことなどたくさん
お話ししましょう!

2.mottoクラス
 日 時:7月22日(金)10:30~12:00
 対 象:あんよ前のお子さん
 定 員:各3組様 
 参加費:2,000円
    (オイル代含・ハンドマッサージ付)

もっとベビーマッサージを知りたい方に!
もっとお子さんとの時間を有意義に!
そんなお母さんにピッタリの
ゆっくり、しっかりタッチケア
それが「mottoクラス」
少人数制で、講師の目の行き届く環境で行います
生まれてくるお子さんのために☆
マタニティの方も大歓迎!(オイル代は要りません)
ご見学だけでもいらして下さいね

3.zuttoクラス
 日 時:7月14日(木)10:30~12:00
      7月28日(木)10:30~12:00
 対 象:あんよを始めた頃~2歳くらいまで
 定 員:各3組様
      6日 残席2組様
 参加費:2,000円
    (オイル代・製作代含む)

ベビマの教室に参加したい!
だけどハイハイの時期も過ぎちゃった!
動くのが大好きなこの子にも
まだまだたくさん触れたい!!
動き回っていいんです♪
お子さんに合わせて
みんなで楽しくタッチケア!
これが「zuttoクラス」
季節に合わせた製作などもしますので
就園前のお兄ちゃんお姉ちゃんも
同席いただけますよ(^^)

※1~3のおうち教室では
・親子ふれあい歌遊び(手遊び)
・ベビーマッサージ
・絵本の読み聞かせ
を主にお伝えします
おうち教室は少人数制ですので
内容は月齢やお子さんに合わせて
変えていきます♪

4.ベビーマッサージ初級講座
 日 時:7月10日(日)10:00~13:00
 対 象:どんな方にもご受講いただけます
 定 員:3名
 参加費:17,000円(協会一律金額)

ベビーマッサージの歴史や基礎知識
手技や効果を一日で学べる
魅力いっぱいの講座!!
大好きなお子さんのために!
ご自分のお仕事に活かしたい!
スキルアップのために!
マタニティの方にも
是非知っていただきたい講座です!
講座終了後はもうあなたもプチセラピスト♪

今月はお仕事中の方もご参加しやすいよう
日曜日に開催しますよ(^^)

※お子さんと同伴でご参加出来ます。
実技で実際お子さんに行うことも♪
※マタニティの方、スキルアップの方などには
練習用の赤ちゃん人形をお貸しします
【内容】 
・ベビーマッサージとは(歴史)
・ベビーマッサージの効果
・赤ちゃんの身体・肌について
・実技      
など、凝縮された内容です

※料金に含まれるもの
ベビーマッサージ初級講座テキスト
手順シート おでかけクリーム
PJオイル(小) 修了証 
(お昼ごはん付)



****************     

~「calmのおうち」(大在)について~
場所につきましては
ご予約いただいた方に直接場所を
ご案内申し上げます

****************

♪その他の教室♪

5.ベビマplus~withママピラ~

毎回好評のコラボ教室♪
ママピラで産後の身体もしっかりケア!

 日 時:7月15日(金)10:00~12:00
 場 所:下志村公民館
 対 象:生後3ヶ月
     ~2歳までのお子さんとお母さん
 定 員:残席4組様
 参加費:3000円
     (ベビマ1500円・ママピラ1500円)

【内容】 
・親子ふれあい遊び
・ベビーマッサージ
・産後ピラティス
【持ち物】 
・バスタオル
(肌触りのよい大判のもの)
・防水シート(お持ちの方)
・お子さんのお飲み物
(授乳中の方は母乳でOK!)
・普段お持ちのお出掛けセット
・お母さんのお飲み物
(ママピラの時の水分補給として)
・ヨガマット(お持ちの方)
【服  装】 
動きやすい服装(お母さん)  

講師:井上明子先生(nanairo+pilates)
*産前産後ピラティスインストラクター


****************

ご予約方法とおねがい→

****************

calmでは
・ご自宅へお伺いしてのプライベートレッスン
・子育てサークルや保育園・幼稚園へ出張レッスン
・初級講座もご希望の日・場所をご相談
いただけます!
・資格取得の養成講座もご興味のある方は
説明会を開催致します

まずはお気軽にお問い合わせ下さいね♪

さぁ!今日は今から大在こどもルームさんで
ベビマ体験会です♪
来月は7月29日(金)ですよ
お問い合わせは直接こどもルームさんへ☆
では行ってきまーす♪

RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
calm
認定講師 伊東 晃子  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 10:30Comments(0)教室のご案内ベビーマッサージ産後ピラティスベビマplus

2016年06月03日

◆おおざい子どもルーム~はじめまして。と卒業。

おはようございますicon

大分ベビーマッサージ教室

資格取得スクール
calmの
いとうあきこです

昨日は幼稚園で係りのお仕事があったので
娘と一緒に登園
初めて朝お部屋に入るまでの様子を
見ることが出来ました
カトリックに通う彼女はお友だちに混ざって
先生方と一緒に朝のお祈り
教室に入る時も
先生にご挨拶のあと
お母さんのお顔を見て
「いってきます」
と言ってから入っていました

毎日バス通園だとなかなか見えない
園での様子をうかがうことができ
娘も園生活に慣れたんだなぁと
感じる事もできて嬉しかったです

そう、
あんなに泣いていた彼女
私に見向きもせず
お祈りが終わると一目散に靴箱へ

えぇ嬉しいんですよ・・・
嬉しい「けど」ってついちゃうのが
親ってものなんだと思います(笑)

****************

前置きが長くなりましたが!
今日は今週行われたこどもルームさんでの
ベビマ体験会を
お届けしますね♪

今回もこんなかわいこちゃんたちに囲まれて♡
カメラ目線をきめてくれる子も♪

お母さんもとっても素敵な表情♪
笑顔って伝染するんですよね~(*^_^*)

お母さんからもらう笑顔
お子さんからもらう笑顔

相乗効果!!

愛情あふれる時間でした♪

終わったあとも
お母さん同士お知り合いの方もいらして
話が盛り上がっていましたよ

そんな中
初めてご参加いただいた方や
今回で卒業になるであろう親子さんもいて

最後に「写真いいですか?」と言っていただき
なんだか淋しい気持ちもしましたが
また必ずお会いできると信じて♪

子どもルームさんで行っているのは
「体験会」なので
ここで終わりではなくこれからも♪
おうちではもちろん
市内には親子で楽しめる場所が沢山!

「ふれる」
「ふれられる」

”今しかない”
愛おしい時間を過ごして下さい♡

****************

calmも皆様のお越しを
心よりお待ちしております

****************

6月の教室ご案内←クリックicon

****************

お母さんとお子さんが
心穏やかになれる場所
calm
いとうあきこ
  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 11:00Comments(0)こどもルーム

2016年06月01日

◆6月*教室のご案内

おはようございます♪
大分ベビーマッサージ教室&資格取得スクール
calmのいとうあきこです(^^)

自身も二児の母として
日々奮闘しながら
お母さんたちとお子さんの
心に寄り添える場所になれるよう活動中♪

そんな中少しずつあたためて
やっと昨日アップ出来るはずだった
6月のご案内が昨夜
全て消えてしまっていて
意気消沈しかかったいとうです(TΛT)

しかし!なんとか出来上がりました!!

ということで♡
6月の教室のご案内です♪

是非お誘い合わせの上
ご参加下さいませicon

****************

♪選べるおうち教室♪

1.calm初ランチタイム付ベビマ
 日 時:6月8日(水)11:00~13:00
 対 象:2ヶ月~2歳くらいまで
 定 員:4組様
 参加費:1,500円(オイル代含む)
   別途弁当代がかかります(680円)

Yaoya808yamajiさんでおなじみの
「やさしいごはん」さんのお弁当です♪
ベビーマッサージでお子さんとの
ふれあいの時間を楽しんだあとは
身体に優しいお弁当を食べながら
皆さんで子育てのことなどたくさん
お話ししましょう!

2.mottoクラス
 日 時:6月23日(月)10:30~12:00
      6月30日(木)10:30~12:00
 対 象:あんよ前のお子さん
 定 員:各3組様
      30日 残席2組様 
 参加費:2,000円
    (オイル代含・ハンドマッサージ付)

もっとベビーマッサージを知りたい方に!
もっとお子さんとの時間を有意義に!
そんなお母さんにピッタリの
ゆっくり、しっかりタッチケア
それが「mottoクラス」
少人数制で、講師の目の行き届く環境で行います
生まれてくるお子さんのために☆
マタニティの方も大歓迎!(オイル代は要りません)
ご見学だけでもいらして下さいね

3.zuttoクラス
 日 時:6月6日(月)10:30~12:00
      6月20日(月)10:30~12:00
 対 象:あんよを始めた頃~2歳くらいまで
 定 員:各3組様
      6日 残席2組様
 参加費:2,000円
    (オイル代・製作代含む)

ベビマの教室に参加したい!
だけどハイハイの時期も過ぎちゃった!
動くのが大好きなこの子にも
まだまだたくさん触れたい!!
動き回っていいんです♪
お子さんに合わせて
みんなで楽しくタッチケア!
これが「zuttoクラス」
季節に合わせた製作などもしますので
就園前のお兄ちゃんお姉ちゃんも
同席いただけますよ(^^)

※1~3のおうち教室では
・親子ふれあい歌遊び(手遊び)
・ベビーマッサージ
・絵本の読み聞かせ
を主にお伝えします
おうち教室は少人数制ですので
内容は月齢やお子さんに合わせて
変えていきます♪

4.ベビーマッサージ初級講座
 日 時:6月10日(金)10:00~13:00
 対 象:どんな方にもご受講いただけます
 定 員:3名
 参加費:17,000円(協会一律金額)

ベビーマッサージの歴史や基礎知識
手技や効果を一日で学べる
魅力いっぱいの講座!!
大好きなお子さんのために!
ご自分のお仕事に活かしたい!
スキルアップのために!
マタニティの方にも
是非知っていただきたい講座です!
講座終了後はもうあなたもプチセラピスト♪

※お子さんと同伴でご参加出来ます。
実技で実際お子さんに行うことも♪
※マタニティの方、スキルアップの方などには
練習用の赤ちゃん人形をお貸しします
【内容】 
・ベビーマッサージとは(歴史)
・ベビーマッサージの効果
・赤ちゃんの身体・肌について
・実技      
など、凝縮された内容です

※料金に含まれるもの
ベビーマッサージ初級講座テキスト
手順シート おでかけクリーム
PJオイル(小) 修了証 
(お昼ごはん付)



****************     

~「calmのおうち」(大在)について~
場所につきましては
ご予約いただいた方に直接場所を
ご案内申し上げます

****************

♪その他の教室♪

5.ベビマplus~withママピラ~

毎回好評のコラボ教室♪
ママピラで産後の身体もしっかりケア!

 日 時:6月24日(金)13:00~15:00
 場 所:下志村公民館
 対 象:生後3ヶ月
     ~2歳までのお子さんとお母さん
 定 員:残席1組様
 参加費:3000円
     (ベビマ1500円・ママピラ1500円)

【内容】 
・親子ふれあい遊び
・ベビーマッサージ
・産後ピラティス
【持ち物】 
・バスタオル
(肌触りのよい大判のもの)
・防水シート(お持ちの方)
・お子さんのお飲み物
(授乳中の方は母乳でOK!)
・普段お持ちのお出掛けセット
・お母さんのお飲み物
(ママピラの時の水分補給として)
・ヨガマット(お持ちの方)
【服  装】 
動きやすい服装(お母さん)  

講師:井上明子先生(nanairo+pilates)
*産前産後ピラティスインストラクター

6.出張すりんぐ*かふぇ

 日 時:6月21日(火)10:00~12:00
 場 所:大在(人数によって場所を決定します)
 定 員:満席になりました
 参加費:600円

ママのスマイルアドバイザーとしてご活躍中の
おおつるめぐみさん←クリックしてねicon
出張すりんぐ*かふぇとして
大在にお越しいただきます

しかも!
今回は「防災」をテーマに
スリング抱っこだけではなく
紐、上着などを使っての抱っこやおんぶの仕方
さらしを使ったおんぶなどを
ご紹介・ご指導いただきます

4月の地震から1ヶ月半
市内も余震が続いていましたが
ほとんどの方が普段通りの生活に
戻られていると思います

こうやって落ち着いて考えられる今だからこそ
今一度見直す機会を
そして備えだけではなく
お母さん自身がお子さんを守る手段を

会の中では防災の情報なども交えた
お話の時間もあります

お子さんと自分だけしかいない時に
災害が起きたら・・・と不安に思われている方
もちろんスリングを持っているけど
使い方がいまいち分からないという方も♪

年齢制限は今回していません
マタニティの方もうちの子もう大きいから。。
という方もご遠慮なく
是非お越し下さいね!


****************

ご予約方法とおねがい→

****************

calmでは
・ご自宅へお伺いしてのプライベートレッスン
・子育てサークルや保育園・幼稚園へ出張レッスン
・初級講座もご希望の日・場所をご相談
いただけます!
・資格取得の養成講座もご興味のある方は
説明会を開催致します

まずはお気軽にお問い合わせ下さいね♪


RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
calm
認定講師 伊東 晃子  


Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 08:00Comments(0)教室のご案内ベビーマッサージ産後ピラティスベビマplus