2015年03月22日
◆ベビマplus~withママピラ~でした!
こんばんは♪
ブログ訪問ありがとうございます!
ベビーマッサージ教室&
資格取得スクール
「calm」の伊東です!
卒園・卒業シーズン
桜もこの暖かさで
待ってましたと言わんばかり
自宅近くの桜並木にも
ぷっくりと膨らんだ蕾たち
服装も上着を脱いで
子どもたちも半袖の子が(^^)
娘とも一緒に遊ぶのは
しばらくお預けになってしまうと思い
昨日今日と公園やお散歩をして過ごしました
成り立つようになった会話
なかなか速くなった走り
変化していく遊び
一緒に感じふれる春みつけ
たくさん我がままも言えるようになり
おふざけもすぎて
怒りが爆発することもありますが(笑)
我が子の成長に
ただただ「大きくなったなぁ」と
出産後どんな姿を見せてくれるか
楽しみにしながら
出産までの時間を・・・
***************
そして大変大変遅くなりましたが
先週行われました
calm初コラボ企画!!
ベビマplus~withママピラ~
の様子をお伝えします(^^)
キャンセルの方もいらっしゃった中
7組の親子さんにご参加いただきました
ありがとうございます♪
calmの教室に初参加の方は1組さん
だけどベビマについてはベテランさん(^^)
みなさんふれあい遊び歌から
楽しんで下さいました♪



お兄ちゃんも含めて10人のお子さん
月齢も違うと色んな表情が
教室の雰囲気に少しずつなじんでくれた子
眠くて涙も出たけどお背中のマッサージ
上手にさせてくれたり
前回よりたくさんふれることが出来た子
もっとやって~と言わんばかり
お母さんにふれてもらうことが大好きなんだよね
今日?マッサージ?しないしない
今日はおしま~い!とみんなの様子を見たり
とってもお背中が強くなって
お顔がしっかりあがってきた子
お人形さんにマッサージしてあげたり
1ヶ月会わない間に
顔つきが変わって来た子も
みんなみんなそれぞれの今の姿
今日の姿
ありがとう♪
そして(^^)
ベビマのあとは。。。
お母さんお待ちかねの
ママピラの時間です!!
初めてされる方がほとんど
ピラティスって?ヨガとどう違うの?
経験がなければ意外に知らないコト
そんな想いに明子先生が
丁寧に教えてくれながら進めていただいて
お母さんたちも真剣なまなざし!

ストレッチとトレーニングの2段階に分けて
産後の身体を自分でケアしていく
ママピラならではの内容でお伝えいただきました!
最後のトレーニングでは
日頃動かさない部分を刺激され
お母さんも必死な表情でされていましたが
終わった後はなんだか
清々しい表情(^^)
子どもたちも
マッサージ後なので自然と寝たり
絵本やお手玉・折り紙などで
最後まで待っててくれたね!
終わった後もお母さんたちからは
「参加してよかった!」
「普段使わないところを刺激された」
「少しずつでも続けていきたいと思う」
「次回も是非参加したい!」
「肩が軽くなった」などなど
嬉しい感想をたくさんいただきました♪
明子先生にも
このような形でお伝えすることが出来て
本当によかった!とおっしゃっていただき
今回初めてではありましたが
コラボ企画をして本当に良かったと確信!
ということで・・・
まだ先の話になりますが
今後もママピラとのコラボ企画!
続けていきます(^^)
今回参加出来なかった方
また続けていこうと思われている方
次回は6月末ですよ♪
お楽しみに~(^O^)/
このコラボ企画を快く引き受けて下さった
井上明子先生!ありがとうございました!
これからもよろしくお願いしますね♪
今回ご参加出来なかった方で
ママピラにご興味のある方がいらっしゃいましたら
明子先生のお教室もご紹介できますので
お気軽にcalmまでお尋ね下さいね(^^)
******************
calmとしての産前の教室は
この日で一旦お休みに
そして先週木曜日には
別府市光の園へ
c・loverの篠原優美先生の代役として
講師を務めさせていただき
たくさんの親子さんにお会いすることが
出来ました!
お声掛けいただいた優美先生
貴重な経験を有難うございました!
******************
しばらくお休みに入りますが
随時ブログは更新していきますので
是非ご覧になって下さいね♪
人生で何度も経験できることではない
「出産」という貴重な時間を
大切に過ごしてきたいと思います♪
そして
また教室で皆様にお会いできることを
楽しみにしております!
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得
calm
認定講師 伊東 晃子
ブログ訪問ありがとうございます!
ベビーマッサージ教室&
資格取得スクール
「calm」の伊東です!
卒園・卒業シーズン
桜もこの暖かさで
待ってましたと言わんばかり
自宅近くの桜並木にも
ぷっくりと膨らんだ蕾たち
服装も上着を脱いで
子どもたちも半袖の子が(^^)
娘とも一緒に遊ぶのは
しばらくお預けになってしまうと思い
昨日今日と公園やお散歩をして過ごしました
成り立つようになった会話
なかなか速くなった走り
変化していく遊び
一緒に感じふれる春みつけ
たくさん我がままも言えるようになり
おふざけもすぎて
怒りが爆発することもありますが(笑)
我が子の成長に
ただただ「大きくなったなぁ」と
出産後どんな姿を見せてくれるか
楽しみにしながら
出産までの時間を・・・
***************
そして大変大変遅くなりましたが
先週行われました
calm初コラボ企画!!
ベビマplus~withママピラ~
の様子をお伝えします(^^)
キャンセルの方もいらっしゃった中
7組の親子さんにご参加いただきました
ありがとうございます♪
calmの教室に初参加の方は1組さん
だけどベビマについてはベテランさん(^^)
みなさんふれあい遊び歌から
楽しんで下さいました♪
お兄ちゃんも含めて10人のお子さん
月齢も違うと色んな表情が
教室の雰囲気に少しずつなじんでくれた子
眠くて涙も出たけどお背中のマッサージ
上手にさせてくれたり
前回よりたくさんふれることが出来た子
もっとやって~と言わんばかり
お母さんにふれてもらうことが大好きなんだよね
今日?マッサージ?しないしない
今日はおしま~い!とみんなの様子を見たり
とってもお背中が強くなって
お顔がしっかりあがってきた子
お人形さんにマッサージしてあげたり
1ヶ月会わない間に
顔つきが変わって来た子も
みんなみんなそれぞれの今の姿
今日の姿
ありがとう♪
そして(^^)
ベビマのあとは。。。
お母さんお待ちかねの
ママピラの時間です!!
初めてされる方がほとんど
ピラティスって?ヨガとどう違うの?
経験がなければ意外に知らないコト
そんな想いに明子先生が
丁寧に教えてくれながら進めていただいて
お母さんたちも真剣なまなざし!
ストレッチとトレーニングの2段階に分けて
産後の身体を自分でケアしていく
ママピラならではの内容でお伝えいただきました!
最後のトレーニングでは
日頃動かさない部分を刺激され
お母さんも必死な表情でされていましたが
終わった後はなんだか
清々しい表情(^^)
子どもたちも
マッサージ後なので自然と寝たり
絵本やお手玉・折り紙などで
最後まで待っててくれたね!
終わった後もお母さんたちからは
「参加してよかった!」
「普段使わないところを刺激された」
「少しずつでも続けていきたいと思う」
「次回も是非参加したい!」
「肩が軽くなった」などなど
嬉しい感想をたくさんいただきました♪
明子先生にも
このような形でお伝えすることが出来て
本当によかった!とおっしゃっていただき
今回初めてではありましたが
コラボ企画をして本当に良かったと確信!
ということで・・・
まだ先の話になりますが
今後もママピラとのコラボ企画!
続けていきます(^^)
今回参加出来なかった方
また続けていこうと思われている方
次回は6月末ですよ♪
お楽しみに~(^O^)/
このコラボ企画を快く引き受けて下さった
井上明子先生!ありがとうございました!
これからもよろしくお願いしますね♪
今回ご参加出来なかった方で
ママピラにご興味のある方がいらっしゃいましたら
明子先生のお教室もご紹介できますので
お気軽にcalmまでお尋ね下さいね(^^)
******************
calmとしての産前の教室は
この日で一旦お休みに
そして先週木曜日には
別府市光の園へ
c・loverの篠原優美先生の代役として
講師を務めさせていただき
たくさんの親子さんにお会いすることが
出来ました!
お声掛けいただいた優美先生
貴重な経験を有難うございました!
******************
しばらくお休みに入りますが
随時ブログは更新していきますので
是非ご覧になって下さいね♪
人生で何度も経験できることではない
「出産」という貴重な時間を
大切に過ごしてきたいと思います♪
そして
また教室で皆様にお会いできることを
楽しみにしております!
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得
calm
認定講師 伊東 晃子