2015年06月11日
◆時間。
前の投稿にご報告した
今回のお産
予定日9日過ぎてからのお産でした
教室を一旦お休みさせていただいたのが
3月の中旬
待ってるよ~
いつ会えるかな~
そうお腹に語りかけながら
誕生の時を待ちわびていました
でも結局陣痛がきたのは
約1ヶ月後
それはきっと
お母さんを1人占め出来なくなる
お姉ちゃんへの
「時間」という
妹からのプレゼント
大切に大切に過ごしたよ♪
次女の誕生から
甘えたい
抱っこしてもらいたい
わがまま言いたい
そんな気持ちを
我慢したり
いつの間にか
我慢させていたり・・・
その分
心も身体も大きく成長していくのが
分かって
ちっちゃい赤ちゃんと思っていたのが
あっという間にお姉ちゃん
私も2人ともしっかり関わりたいと
思う反面
それぞれに今必要な関わりが違うことで
上手く対応出来ないこともあります
今日はあんまり上の子と
しっかり向き合えなかったな
そう感じる事もしばしば
そんな時は特に「ふれたい」気持ちが
わぁ~っとこみ上げてきます
マッサージしてもいい?
いいよ~♪
彼女のニンマリとした笑み
マッサージの時間が
今日の関われなかった時間や
彼女の中にたまっていた
甘えたい気持ちも
ふぁ~っと溶け出していく
きっと私みたいに
あぁ~今日はなかなか
関われなかったなぁ
待たせてばかりだったなぁ
そう思っているお母さんも
いるんじゃないかな~
もし今日お子さんに
ふれたいなぁ~と感じた方がいらしたら
マッサージしてあげなきゃ!と思って
するのではなく
たくさんあなたにふれたいから
マッサージしてもいいかなぁ?って
聞いてみて下さいね♪
calm イトウアキコ
Posted by ベビーマッサージ教室 calm at 18:00│Comments(0)
│あちこ日記