今の姿 今だけの姿

ベビーマッサージ教室 calm

2015年02月20日 20:00

こんばんは♪
ベビーマッサージ教室&
資格取得スクール

「calm」の伊東です!

昨日に引き続き
calmの教室の様子をお届け
致します♪

週末に行われたおうち教室
2組の親子さんがご参加下さいました(^^)

ふれあい遊びもお子さんの月齢や
その日の様子によって
同じお歌でも
遊び方を変えたり
お子さんからきっかけをもらって
広がっていくことがあります

お母さんもお子さんと楽しむのが
とっても上手で
みんなで笑顔♪

マッサージの時間に入ると
楽しい中にも
ゆ~ったりした空気が流れます

気持ちいいね♪


お子さんのその日の姿に合わせて
無理強いするのでなく
心地よい姿勢
何がしたいかを
お母さんは見守ったり
抱きしめたり

初めて参加してくれたYちゃん
いつも見る姿と違って
実はとってもおしゃべりさん♪
足も沢山動かして
全身でお母さんの手の温もりを
感じていました(^^)

リピーターのHちゃん♪
この日は色んなお顔を見せてくれたね
笑ってるお顔も
泣いてるお顔も
ちょっぴりお姉ちゃんな表情も
全部があなただから
今日のあなたを受け止めたい

マッサージのあとは
休息タイムと絵本の時間
なんとこの日は私のミスで
絵本を忘れてしまい・・・
素話をしました♪
私の身振り手振りを見ながら
お話聞いてくれたね
ありがとう(^^)

簡単製作もまたまた違った色合いの
オリジナルな作品
お母さんの好みも分かったり♪
手作りってやっぱりいいな(^^)

ご参加いただきました2組の親子さん
土曜日の貴重なお時間に
ご参加いただきまして
本当に有難うございました!

***************

教室に参加すると
その日のお子さんの機嫌や体調などでも
様子が違います

本当はたくさんふれて
いっぱい笑顔になって
楽しい時間を過ごしたいのに
自分の思うように子どもが
ふれさせてくれない
そんな日もあります

だけどそれはきっと
お母さんの目線で考えているから

私もそうでした
自分本意にふれたいを
おしつけていたことも
あるかもしれない・・・

見守ったり受け止めるのって
頭で分かっていても
そう簡単じゃない

でも
今日はこんな感じだな!
こんなやり方ならどう?
また機嫌のいい時にやってみよう!
どんな声を掛けたらいいかしら?

少し視点を変えて
ふれること
関わることをしてみると
何かが変わるかも♪

お母さんたちの姿を見て
私もついつい忘れがちな気持ちに
気づかさせてもらってます

***************

月曜日に行われた教室の様子も
またアップさせていただきますので
お楽しみに♪

***************

RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得

calm
認定講師 伊東 晃子

関連記事