calm de motto!

ベビーマッサージ教室 calm

2014年12月01日 15:30

こんにちは♪
ブログ訪問ありがとうございます!
ベビーマッサージ教室&
資格取得スクール

「calm」の伊東です!

いよいよ12月に突入し
今年中にやってしまいたいことや
会いたい人
忘年会やクリスマス
年賀状準備にと
みなさんも何かしらとお忙しい時間を
送られることと思います

私は昨日主人がいる貴重な日曜日
家の外回りの掃除
カーテン洗濯
窓拭き
を中心に小掃除をしました
生憎お昼からは雨でしたが
今まで気になっていた場所が
一気にきれいになって
結構満足しています(^^)

今月7ヶ月を迎える私のお腹は
みるみる大きくなっていっているので
あとは家の中の片付けを
コツコツやっていきたいと
思っているところです

*****************

先週は、初めて「motto」の教室が
開催されました♪
その様子をご紹介(^^)

お二人目のお子さんと
ご参加下さったIさん
なかなか毎日の生活の中では
下のお子さんと
二人きりになる時間もない
ゆっくり触れるという時間もない
だからこの子のための時間を・・・
そんなお気持ちで
今回ご参加下さいました

3ヶ月に入って間もないAちゃん
途中でおっぱいの時間になり
ねんねしてしまいましたが
最初のお母さんとのふれあい遊びや
お歌に合わせたマッサージでは
少しずつ反応が♪
たくさん出来なくても
お母さんと見つめ合う時間が
彼女にとってはとっても大切な時間
お母さんもすごくいいお顔を
されていましたよ(*^_^*)


ねんねしたあとも
マッサージの仕方、効果などを
お話させていただきましたが
お母さんはぎゅっとAちゃんを
抱っこしてあげながら
真剣にお話を聞いてくれていました

その他にも楽しいお話をさせて
いただきながらあっという間のお時間でしたが
最後はお母さんのリラックスタイム♪
ハンドマッサージを
毎日の家事・子育ての中で
なかなか自分の癒しの時間って
持てないですよね
mottoではそんな癒しの時間も
過ごしていただけますよ(^v^)

****************

全4回に渡って行っていく
「motto」
2回目以降はご参加いただいた方と
日程を調整して行っていきます
1回の教室参加では
なかなか忘れてしまいがちで
いざお家でしたいなぁ~と思った時
どんなやり方だったかな?と
ベビマを楽しみたい気持ちとは裏腹に
段々と日常に追われて
結局お家でなかなかしなくなる・・・
そんな経験はありませんか?

calmでは
「zutto」「motto」教室ご参加の皆様に
当日お使いいただくオイルをお持ち帰り
いただいたり
「motto」では
毎回おさらいをしながら
お家でもお子さんとふれる時間を
楽しく持っていただけるよう
丁寧にお話させていただきながら
進めていきます
(ベビーマッサージの手順シート付です!!)

また、もっともっとベビーマッサージについて
知りたい!という方には
1日でお子さんの専属セラピストになれる
ロイヤルセラピスト協会認定の
ベビーマッサージ初級講座も開催します!

お母さんもしっかりとした知識を
身につけることによって
育児に自信が持てるようになったり
ベビーマッサージがお子さんとの
楽しいコミュニケーションの時間になること
間違いなし!!

これは全国共通で行われている
1day講座です♪
講座を受けられた方には
ロイヤルセラピスト協会発行の修了証を
お渡しします
1組様から受け付けておりますので
是非!お子さんの専属セラピストに
なりませんか?
マタニティの間に受けられるのもいいですね♪
お子さんの成長はまったなし!
是非ご参加お待ちしております(^^)

毎月開催もしますし
希望日での開催も出来ます

12月の教室案内に詳細を記載して
おりますので是非ご覧下さい


ご不明な点はお気軽に
お問い合わせ下さいね♪

***************
RTA(ロイヤルセラピスト協会)指定スクール
ベビーマッサージ教室&資格取得

calm
認定講師 伊東 晃子

関連記事